夏の話を今ごろ・・・オイオイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
用事があって(残念ながら遊びに行ったんじゃない
)
久しぶりに『としまえん』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/3d72a2e7e45c69b7e6e5cd2b9abf2bb7.jpg)
メリーゴーランドの「カルーセルエルドラド」が
生誕110周年なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/62dc7587e50b596b34a7c86c4d55891e.jpg)
アジサイがきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/af14b8f418b7d8b02e27120ad4d6f1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/87c11f6c4b2e72c714e5c8c767246c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/882e54758f1729031b9d9761ddb87c6e.jpg)
息子が小さい時は良く乗ったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「カルーセルエルドラド」
生誕は1907年ですが、としまえんに来たのは
1969年だそうです。
みんなを乗せて回り始めたのは1971年。
2010年には日本機械学会の「機械遺産」に認定されています。
馬だけじゃなく、ブタさんも回っていて、かわいらしいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
練馬区立石神井公園ふるさと文化館出版の『夢の黄金郷(エル・ドラド)遊園地展』に
載っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
用事があって(残念ながら遊びに行ったんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
久しぶりに『としまえん』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/3d72a2e7e45c69b7e6e5cd2b9abf2bb7.jpg)
メリーゴーランドの「カルーセルエルドラド」が
生誕110周年なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/62dc7587e50b596b34a7c86c4d55891e.jpg)
アジサイがきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/af14b8f418b7d8b02e27120ad4d6f1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/87c11f6c4b2e72c714e5c8c767246c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8e/882e54758f1729031b9d9761ddb87c6e.jpg)
息子が小さい時は良く乗ったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「カルーセルエルドラド」
生誕は1907年ですが、としまえんに来たのは
1969年だそうです。
みんなを乗せて回り始めたのは1971年。
2010年には日本機械学会の「機械遺産」に認定されています。
馬だけじゃなく、ブタさんも回っていて、かわいらしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
練馬区立石神井公園ふるさと文化館出版の『夢の黄金郷(エル・ドラド)遊園地展』に
載っています。