かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

シンガポール旅②

2025-02-15 | 旅行
夕方出発の飛行機だったので、しばらくすると
機内食が用意されました。




デザートのハーゲンダッツは、JALの機内限定らしいです。

寝る時間帯では無かったので、機内映像のプログラムを楽しんだり、読書したり。
プログラムの中に、なんと!探偵ナイトスクープがあって、見ていたのですが
思わず大笑いしちゃって、一緒に行った友達に肘でつつかれてしまいました
ごめんなさい

あ、今回の旅行は、二人のお友達との旅です。

フライトの時間が遅れたので、シンガポールのチャンギ空港にも
1時間弱遅れて到着。夜中です。






なぜかクロミちゃん。サンリオ強し!!

空港内の両替所で、少しだけシンガポールドルに両替して
ホテルに向かいました。

初めは空港で、朝まで時間を潰す予定でしたが
荷物持ってうろうろするのもどうかな~と言うことで
急遽1泊だけ、別のホテルに泊まる事にしました。
(上の写真、クロミちゃんの裏側の空間には、空港で夜を明かす人たちが寝ていました)

ホテルの場所は、カランという地域。
私が行きたかった、プラナカン文化が色濃く残る街。
特に、プラナカンハウスが有名で、インスタなどでもよく上がっていると思います。
プラナカンというのは、東南アジアに根付いた中華系移民の子孫の方々のことで
独特の文化があります。




歯ブラシなど全部木が使われていました。

続く







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶とシンガポール旅①

2025-02-15 | 旅行
立春を過ぎて、新年のご挨拶
今年もよろしくお願いします

さて、2024-2025の年末年始は、紅白歌合戦を見ない年越しでした。
そして、結婚して初めて家にいないお正月。
シンガポールでの年末年始でした



海外旅行も20年近く行ってないので
2024年の初めから、パスポート取ったり、航空券を取ったりと
1年がかりで準備しました
衣替えもせず、夏服を出したままにしたりね。

行きは成田からJALで。

久々の成田空港で、それだけでもテンション上がる

顔認証だとか、チェックインもセルフで、あまりの変わりように
浦島太郎状態でした
顔認証、なかなか通してもらえず、焦りました

ものすごく混むと思っていたので、搭乗の5時間くらい前には成田にいたのですが
待つこともほとんどなく、空港内をブラブラ。
チェックイン前に、お昼時なのと、しばらく和食は食べないだろうということで
お寿司ランチ


チェックイン後は、免税店をのぞいたり ラウンジでビールいただいたりしました。


旅の始まり始まり

続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする