かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

声が好き

2012-01-16 | 本・音楽
何年前だろう・・・(何十年前?
ふと耳にした声に魅かれてファンになりました
近藤房之介さん
BLUESの知識はまったくないのですが、素敵なんです~
声が大好き



左側が初めて聞いたアルバム『GO BACK TO De BASIC THING 』
右側が一番新しい(はず・・・)『1968』

近藤房之介・・・という名前にぴんとこなくても、
B.B.クイーンズ・・・といえば知ってる人も多いのでは?
「おどるポンポコリン」を歌っているグループの
サングラスをかけてギターを弾いてるのが、近藤房之介さんです。
イメージが違ってて、ビックリしたのを覚えてます。

最近、再結成したそうなので、B.B.クイーンズとしてのアルバムを
聞いてみようかな~と思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月なんだけど・・・

2012-01-15 | 映画・舞台
『7月24日通りのクリスマス』のDVDを見ました。

映画は映画館で!が理想のかあちゃんですが、
都合が合わず、見に行けない映画は数知れず
その中の1本がこの映画でした。
原作の吉田修一さんの小説「7月24日通り」を読みたいなと思っていたところ
映画化されると聞いて見に行くつもりが、今になってしまいました。
2006年の映画だから、6年越し
(結局、原作もまだ読んでないのですが・・・

中谷美紀さんと大沢たかおさん主演のかわいい、ラブストーリーでした。
中谷美紀さんが『阪急電車』の役とは真逆の、地味で自信のない女の子の役。
佐藤隆太さんや上野樹里さん(ぽわんとした女の子の役でした)が出演。
劇団ひとりさんのホスト役は笑えました。
主人公が好きな漫画の絵が懐かしい
キャンディキャンディのいがらしゆみこさんの絵でした。
 
ホストのお客さん役が、いとうあいこさんで
「おお!アバレイエロー!」と一人喜んでおりました。
子供に付き合ってよく見ていた特撮ヒーローの出演者を見つけると
なんとなく嬉しくなる、かあちゃんです

中谷美紀さんと大沢たかおさんといえば、『JIN』でも共演してたんだ!
そういえば、『源氏物語』も中谷美紀さん出てました
偶然にも中谷さん続きだわ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いっ♪

2012-01-07 | 日記
先日の伊豆旅行で作ったお箸置きが、もう届きました
1週間から10日ほどかかりますと言っていたので
ビックリ

じゃ~ん


こんな風になりました。
写真だと、完成前との違いがわかりにくいかも・・・

お客様が来たら使おうっと。

おまけ


宿泊先にいたヤギです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田グルメ

2012-01-06 | グルメ
伊豆旅行中にいただいた、美味しいもののご紹介

とうちゃん達が釣りで、お昼はコンビニ!な時に
かあちゃん達は、美味しい洋食屋さんへ
『レストラン やまがた』さんです。
いただいたのは、これ


ふわふわのハンバーグでした
お店の雰囲気も趣があってステキでした


続いて、伊豆まで来たらお魚食べなきゃねと行ったのが、
道の駅「開国下田みなと」にある回転寿司の『魚どんや』さん。

地魚のお寿司がたくさんありました。


写真の金目鯛、肉厚で美味しかったです
あまり大きなお店じゃないので、大勢で行く時は
開店時間を狙ったほうが無難です。
この日も直ぐに満席でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆旅行

2012-01-05 | 旅行
友人家族と伊豆に旅行に行きました。
旅行と言っても、とうちゃん達&ボーイズの釣り
付き合った感が大!の旅行です

それでも、それなりに下田観光を楽しんできました



机に向かって何をしているかというと、ガラスの箸置きを製作中。



私のはこんな感じです。
これを焼いてもらって、完成品は後日郵送してくれます。
楽しみ


ロープウエイで登った寝姿山からの景色。
お天気が良くて、大島や三宅島が綺麗に見えました。
展望台のお金を入れて見る双眼鏡で、釣りをしているとうちゃん達を見つけて
大盛り上がりのかあちゃん達でした

別の日は、とうちゃん達に付き合って釣りをしました。
寒かったけど、みんなでわいわいキャーキャー楽しみました

今年もいいスタートが切れました~

本年もよろしくお願いします
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする