旦那と旦那の友人K氏が
先日、飲みに行ってきた時の話である
「俺、彼女に年収負けてるねん。。。」
ちょっと嘆くK氏
「彼女、何歳なん!?」
お尋ねするhone旦那
「28歳やけど、年収1000マン越してるねん。。。」
腰を抜かすhone旦那
次元が違いすぎる。。。
このK氏も彼女さんも
東京の超大企業にお勤めなんです
K氏自体の年収は分からないけど
毎月15マンの家賃を払って、20マンの貯金をしている話をきくと
(生活費はいくらかかってるか不明)
少なくとも700万以上もらってるやろうなーと旦那の推測
ちなみにK氏は32歳である
「みんな頑張ってるんだよ!
我が家も頑張らねーと」ハッパをかけるhone
もちろん、旦那&自分自身にもだ
なんだか、こういう話を聞くと
次元が違うなーとか住む世界が違うなーとか思うんだけど
まだまだ頑張れそうな気がするんよね。
実際、K氏は毎晩帰ってくるのが
深夜だったり
休みの日も、英会話教室に通い
語学力を習得しようとしたり(海外でのやり取りが多いようです)
相当努力してる
その人の能力にも若干よるけど
努力した分、何かできちっと跳ね返ってくると思う
というわけで、honeの5年後の
目標設定を見直そうかなーと考え中~
見事に感化されてしまった
さあ、頑張りましょ~
先日、飲みに行ってきた時の話である
「俺、彼女に年収負けてるねん。。。」
ちょっと嘆くK氏
「彼女、何歳なん!?」
お尋ねするhone旦那
「28歳やけど、年収1000マン越してるねん。。。」
腰を抜かすhone旦那
次元が違いすぎる。。。
このK氏も彼女さんも
東京の超大企業にお勤めなんです
K氏自体の年収は分からないけど
毎月15マンの家賃を払って、20マンの貯金をしている話をきくと
(生活費はいくらかかってるか不明)
少なくとも700万以上もらってるやろうなーと旦那の推測
ちなみにK氏は32歳である
「みんな頑張ってるんだよ!
我が家も頑張らねーと」ハッパをかけるhone
もちろん、旦那&自分自身にもだ
なんだか、こういう話を聞くと
次元が違うなーとか住む世界が違うなーとか思うんだけど
まだまだ頑張れそうな気がするんよね。
実際、K氏は毎晩帰ってくるのが
深夜だったり
休みの日も、英会話教室に通い
語学力を習得しようとしたり(海外でのやり取りが多いようです)
相当努力してる
その人の能力にも若干よるけど
努力した分、何かできちっと跳ね返ってくると思う
というわけで、honeの5年後の
目標設定を見直そうかなーと考え中~
見事に感化されてしまった
さあ、頑張りましょ~
旦那の友人は
いい意味で「個性が強い人」が多い
あっさり言うと「変な人」ばっかだ
類は類を呼ぶというのかしら!?
今日、旦那の友人Oさんから
手紙が届いた
なぜか、写真が一枚同封。。。
見てみると 華やかな衣装に身を包んでる
女性を描いたお手製のイラスト
この方、デザイナーでも何でもありません
昨年の年賀状も、なんでか
バラの花一輪だけ描いて送ってきてたんだよね
旦那曰く「Oだけは、とても危険だから
honeには会わせられない!」だってさ
どんなレベルだよ!!
いい意味で「個性が強い人」が多い
あっさり言うと「変な人」ばっかだ
類は類を呼ぶというのかしら!?
今日、旦那の友人Oさんから
手紙が届いた
なぜか、写真が一枚同封。。。
見てみると 華やかな衣装に身を包んでる
女性を描いたお手製のイラスト
この方、デザイナーでも何でもありません
昨年の年賀状も、なんでか
バラの花一輪だけ描いて送ってきてたんだよね
旦那曰く「Oだけは、とても危険だから
honeには会わせられない!」だってさ
どんなレベルだよ!!
今日、4段引き出しの
チェストを買いに行きました
前に見に行った時に
目をつけていたものがまだあったので
「ラッキー♪」
ただ、持って帰れるかしら!?
旦那も車もない。。。
ちょっと不安で雑貨屋のスタッフさんに聞いてみた
「すいません。。これ、担いで帰った方います?」
「大体、皆さん お車で持って帰られる方が多いですね♪
この前 自転車にくぐり付けて持って帰った人がいました
、、、、、、無事に帰れたか、どうか分かりませんが。。。」
お~チャレンジャーな人もいるもんだ
両手で持つと、いけ~そうな~気もする~~♪
あると思います!イヤイヤないか
徒歩と電車で我が家まで
1時間の距離を
根性で担いで帰った
途中、何度も死にかけたサ
念願叶って、箱からチェストを出す時に気付いた
「していたはずの指輪がない」
結婚指輪ではないけど、えらく気に入っている指輪だった
しかも買ったチェストより高い
えらく凹んだ
両手で担いだり、片手で持ったりするうちに
はずれちゃったんだろうね。。。
皆さん!無理はいけません!!
ああ~、もう見つかんないかな。。。
チェストを買いに行きました
前に見に行った時に
目をつけていたものがまだあったので
「ラッキー♪」
ただ、持って帰れるかしら!?
旦那も車もない。。。
ちょっと不安で雑貨屋のスタッフさんに聞いてみた
「すいません。。これ、担いで帰った方います?」
「大体、皆さん お車で持って帰られる方が多いですね♪
この前 自転車にくぐり付けて持って帰った人がいました
、、、、、、無事に帰れたか、どうか分かりませんが。。。」
お~チャレンジャーな人もいるもんだ
両手で持つと、いけ~そうな~気もする~~♪
あると思います!イヤイヤないか
徒歩と電車で我が家まで
1時間の距離を
根性で担いで帰った
途中、何度も死にかけたサ
念願叶って、箱からチェストを出す時に気付いた
「していたはずの指輪がない」
結婚指輪ではないけど、えらく気に入っている指輪だった
しかも買ったチェストより高い
えらく凹んだ
両手で担いだり、片手で持ったりするうちに
はずれちゃったんだろうね。。。
皆さん!無理はいけません!!
ああ~、もう見つかんないかな。。。
最近、サンダルウッドの香りが好きになった
前までは苦手だったんです。
アロマのブレンドにもほとんど使わなかったくらい
寝る前、ティッシュに一滴たらして
枕元に置くと
もんのすごーく深いリラックスで
自分の体が溶けてしまいそうになる
あとね、サンダルウッドは香りが長続きしやすいんです
5日間くらいティッシュに香りが残ったまんま
反対に グレープフルーツ、ベルガモット
ネロリなどのオレンジ系の香りは
1日経てば、ほとんど香りが吹っ飛んじゃうけど
これから色々と使ってみたい精油です♪
前までは苦手だったんです。
アロマのブレンドにもほとんど使わなかったくらい
寝る前、ティッシュに一滴たらして
枕元に置くと
もんのすごーく深いリラックスで
自分の体が溶けてしまいそうになる
あとね、サンダルウッドは香りが長続きしやすいんです
5日間くらいティッシュに香りが残ったまんま
反対に グレープフルーツ、ベルガモット
ネロリなどのオレンジ系の香りは
1日経てば、ほとんど香りが吹っ飛んじゃうけど
これから色々と使ってみたい精油です♪
一昨日、こちらのブログに度々遊びにきてくれる
boochanさんのお家に遊びに行ってきました!
boochanさんとは、アロマスクールが一緒で
よくお世話になってました。
初めて伺ったんだけど
手作り感あふれる素敵な家に感激!
雑貨がとても好きな方で
お家の中も外もオリジナル仕様
茶色いレンガを重ねて作った花壇があったり
石畳にビー玉埋め込んでいたり
雑貨屋さんにいるみたいでした
何でデジカメを持っていかなかったんだろう、、、と後悔。。。
また遊びに行きたいです
boochanさんのお家に遊びに行ってきました!
boochanさんとは、アロマスクールが一緒で
よくお世話になってました。
初めて伺ったんだけど
手作り感あふれる素敵な家に感激!
雑貨がとても好きな方で
お家の中も外もオリジナル仕様
茶色いレンガを重ねて作った花壇があったり
石畳にビー玉埋め込んでいたり
雑貨屋さんにいるみたいでした
何でデジカメを持っていかなかったんだろう、、、と後悔。。。
また遊びに行きたいです