まめやのきなこ のmikaさん
からポン・デ・ケージョ(ブラジルのチーズパン)のレシピを教えていただきました
初ポンデです
プレーンとトマトの2種類です
スケーッパーで16等分して、これから焼くところです
トマト・・・ベーコン、バジル、黒胡椒を混ぜ込んであります
プレーン
うっかりして、牛乳をちょっと多めに入れたので生地がゆるいです
どちらの味も、外はカリッ、中はもっちりしてとても美味しかったです
また挑戦してみたいです
mikaさんありがとうございました
からポン・デ・ケージョ(ブラジルのチーズパン)のレシピを教えていただきました
初ポンデです
プレーンとトマトの2種類です
スケーッパーで16等分して、これから焼くところです
トマト・・・ベーコン、バジル、黒胡椒を混ぜ込んであります
プレーン
うっかりして、牛乳をちょっと多めに入れたので生地がゆるいです
どちらの味も、外はカリッ、中はもっちりしてとても美味しかったです
また挑戦してみたいです
mikaさんありがとうございました
美味しくて何度もお作りになりますね。食事の代わりにもなりそうです。
手間いらずの揚げ菓子は作りますが。月とすっぽんです。
私も初ポンデでした。
食事の代わりや、おつまみにもなりそうです。
手間いらずの揚げ菓子も十分美味しいと思います。
此方梅雨の最中の曇空で蒸し蒸ししています・・・(^。^)
◎トマト、ベーコン、バジル、黒胡椒を混ぜ合わせですか・・旨さが伝わってきますね・・・
今年は天候の寒暖が激しく大賀ハスも開花しましたが、花達はキッチリ !日本の四季の教えてくれますね。
たぶん好きだと思います ともさん上手く出来て・・・よかったですね。
今度自分も作ってみたいと思いますニャ。
ハスが咲いて賑やかですね。
きれいでしょう。
四季はきっちり来ますね。
初ポンデでしたが、おいしくできました。
誰の口にも合うと思います。
チーズやスパイスがきいておいしかったです。
どうぞ作ってみてください。
ポンデは発酵がいらないから
お手軽にできますよね。
お味も気に入ってもらえてみたいで
良かったです
お蔭様でポンデを作ることができました。
発酵なしで時間がかからずいいですね。
美味しくできました。
レシピありがとうございました。