ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

クラゲの飼育

2013-04-28 22:50:14 | 2013日々の出来事
私がいつも農機の修理(溶接)をたのむ鍛冶屋さんがあります。
                            クリック
少人数で仕事をしている小さな鉄工所さんですが、小内社長は移動式の車庫で特許もとっています。

(『車庫ポン』は工場で作りクレーンで運ぶそうです駐車場や畑にも設置でき移動可能です。固定資産税もなし・・・・?)



話が変わりますが、小内さんは趣味で珍しい動物・・・?を飼っています。海に住むクラゲです。

クラゲを事務室で見た時、私は「小内さんは海の水をわざわざ汲みに行っているのか・・・?」と思っていました。

話しを聞いたら海水を作る塩らしいものがあると言います。

水槽には見事なクラゲがフワリ、フワリと泳いでいます。そして水槽の脇の容器にはクラゲの赤ちゃんまでいます。先日、孵化したそうです。

この事を家内に話したら、見てみたいとなりました。

そして話しを聞きに行き、帰りにはクラゲの赤ちゃんをペットボトルに入れてもらいクラゲを飼育することに・・・・。

水槽、エアポンプ、海水の素、など・・・・・・・購入。家内のクラゲ飼育が始りました。

一日でも長く生きてくれる事を祈っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする