今日は「十三夜」、昔から芋名月と言って里芋を供えます。

今日供えたのは、「塩ゆで里芋12個」「豆ずりあえ」「栗ごはん」と昔の料理です。
今ではめったに食べない料理ですが、若い長男たちは「おいしい、おいしい!!」とおかわりして食べていました。私もおいしかったです。
昔の食事を思い出す、十三夜に感謝ですね。

今日供えたのは、「塩ゆで里芋12個」「豆ずりあえ」「栗ごはん」と昔の料理です。
今ではめったに食べない料理ですが、若い長男たちは「おいしい、おいしい!!」とおかわりして食べていました。私もおいしかったです。
昔の食事を思い出す、十三夜に感謝ですね。