今年も今日がラストの日となりました。ホップの方は、精一杯頑張ったと思ったが一部の畑は水害の影響を受けてしまった。しかし収穫を終えて、結果は想定外の豊作に安堵の年になりました。
経営的には肥料、燃料の高騰で利益を圧縮してしまったようです。来期は肥料の値上げ分に助成があるらしいが、すでに高騰している状況をを基準に来年分の値上げ分の助成では恩恵は半分になる。政府の肥料高騰対策は手後れ感は否めない。来年の後半からは消費税のインボイス制度が始まり、農家を取り巻く環境は厳しくなるばかり、「どうする農業、岸田さん」を考えるばかりです。
総合写真展 準大賞 「フォトブック」

この作品は一度落選したのだったが、総合写真展に挑戦し、ようやく日の目を浴びた。
写真は、あきらめずに挑戦することが大事と知った。
来年も、仕事と趣味の挑戦が始まる
経営的には肥料、燃料の高騰で利益を圧縮してしまったようです。来期は肥料の値上げ分に助成があるらしいが、すでに高騰している状況をを基準に来年分の値上げ分の助成では恩恵は半分になる。政府の肥料高騰対策は手後れ感は否めない。来年の後半からは消費税のインボイス制度が始まり、農家を取り巻く環境は厳しくなるばかり、「どうする農業、岸田さん」を考えるばかりです。
総合写真展 準大賞 「フォトブック」

この作品は一度落選したのだったが、総合写真展に挑戦し、ようやく日の目を浴びた。
写真は、あきらめずに挑戦することが大事と知った。
来年も、仕事と趣味の挑戦が始まる