今日は、水田の畦草刈リを行った。

最近「カメムシ」の被害を防ぐために、この時期までに、ほとんどの稲作農家では、畦草刈りを行う。
米作りの熱心な農家は、草刈機で草刈り後に、さらに除草剤で根こそぎ畦草を枯らしている。
(カメムシのすみかを作らないように草を刈る)
カメムシの被害に遭うと、黒い斑点米となり、品質等級が下がり、安く買い叩かれてしまう。
安い米価の時だからこそ、最低限の収入を確保するため、畦草刈りを行う必要がある。
それから、穂肥の時期でもあり、水田の中に入り、稲の生育を見ながら、肥料を手で散布した。
草刈リ中に、出会った生物や植物
ネジバナ(ラン科ネジバナ属) オニヤンマ


アゲハチョウの幼虫


最近「カメムシ」の被害を防ぐために、この時期までに、ほとんどの稲作農家では、畦草刈りを行う。
米作りの熱心な農家は、草刈機で草刈り後に、さらに除草剤で根こそぎ畦草を枯らしている。
(カメムシのすみかを作らないように草を刈る)
カメムシの被害に遭うと、黒い斑点米となり、品質等級が下がり、安く買い叩かれてしまう。
安い米価の時だからこそ、最低限の収入を確保するため、畦草刈りを行う必要がある。
それから、穂肥の時期でもあり、水田の中に入り、稲の生育を見ながら、肥料を手で散布した。
草刈リ中に、出会った生物や植物
ネジバナ(ラン科ネジバナ属) オニヤンマ


アゲハチョウの幼虫

私も農家に嫁いで30年になる50代の主婦です。
私も草刈機を使いますが、草刈機はエンジンを掛けるのがすごく大変で困っています。
キツイ紐を力いっぱい引っ張らないといけなく、悪戦苦闘です。
私は、上の歯で下唇を噛んで歯を食いしばりながら、渾身の力を振り絞ってて、紐を引っ張りエンジンを掛けています。
これからもお互い、怪我のないように草刈りを頑張りましょうね。