ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

冬期間の野菜確保

2011-12-05 22:33:19 | 野菜
日曜日の午後に、冬期間に保存しておく野菜の買い出しに行きました。

わが家で作っていない、長芋・人参・タマネギ・ゴボウ・・・・等です。

金、土、日曜日だけ開店する「〇〇〇市」です。

今年は、秋になり、野菜類全般の価格が安いようです。

夏場は、超高かったのに、安さに驚きです。

私は、消費者であると同時に、生産者(きのこ)です。

複雑な心境・・・・・・・・・

家内は、早くも正月の「お供え餅」を買いました。

昨年、年末(12/31)に餅を買おうとしたら、品物が無くなり、店をいっぱいハシゴして探したらしい。

遅い「お供え餅」の買い出しに懲りて、家内は早めに買おうと決めていたようです。

何事も早めは安心ですね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常盤ホップ生産組合総会(23... | トップ | 皆既月食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事