ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

野菜畑の雑草防止

2009-07-04 21:38:17 | 野菜
(梅雨となり)降雨が増え、きゅうり畑、ゴーヤ畑、自家用の野菜畑にも、雑草防止を行う必要が出てきた。

どうせ行うなら、収穫期間の長い作物は、草取りを行う必要がないようにしたい。

今日は、そのため、野菜畑の通路全面に、ポリマルチをかけました。

前年のきゅうり畑にかけた古いポリマルチを、野菜畑の通路部分に使用します。



何回も収穫する作物の通路には、土が踏み固まるのを防ぐため、有機物などを敷いて、ポリマルチをかけると良いようです。
(我家では、ホップ粕を敷いてポリマルチをかけました。)

全面マルチは、長靴に土が付きません。野菜にも雨での跳ね返りの土付きもなくなります。

天気の良い時は、ズック、サンダル履きでも、快適に収穫などが出来ます。

娘と孫は、田舎滞在で沢山充電したようです。今日帰っていきました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホップの蔓巻き | トップ | 長~い!、ホップ畑が見えます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事