ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

新ホップ組合の設立総会

2015-02-27 19:13:10 | ホップ、日々の出来事
山形ホップ農業協同組合(法人格)から事業を引き継ぎ、新しく新組織の法人格でない任意の「山形ホップ組合」がスタートすることになりました。

組合員の数が高齢化して減少に歯止めがかからず法人格の組織では維持することが困難になる状況が迫っていました。今後は自由度が高いコンパクトな組合組織になります。

今回の総会には長い間お世話になってきたビール会社・山形県・農業共済・農薬肥料の仕入れ先・ホップ機械・県南ホップ組合等多数の来賓がありました。




少ない人数ながらもホップ契約先のビール会社には今迄同様、お付き合い頂ける事になり感謝するばかりです。

なので、私は国産ホップを栽培し、生活を支えながら、ホップ物語も継続しビール談義を楽しむ事が出来ます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥の湖 | トップ | ワカメをもらいました。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coop)
2015-03-01 09:16:48
総会、お疲れ様でした。
みなさんよい笑顔の写真、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ホップ、日々の出来事」カテゴリの最新記事