今年度のホップ収穫感謝祭を開催しました。

毎年の恒例の行事ですが、アサヒ社の出席はリモートでの参加となりました。
コロナ対策で生まれたリモートでの参加が常態化するのでしょうか・・・?
ホップの出来は、気象的に厳しい年でしたが、平年作になったのは生産者の努力かと思います。
来年も頑張れるように、みんなの情報交換の場になったようです。


毎年の恒例の行事ですが、アサヒ社の出席はリモートでの参加となりました。
コロナ対策で生まれたリモートでの参加が常態化するのでしょうか・・・?
ホップの出来は、気象的に厳しい年でしたが、平年作になったのは生産者の努力かと思います。
来年も頑張れるように、みんなの情報交換の場になったようです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます