ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

庭木の手入れ

2016-09-25 19:52:09 | 2016日々の出来事
2年ぶりに庭木のキャラの木の手入れ(刈りこみ)を行いました。



苅込の適期は7月頃の新芽が伸び終わった時期らしいのですが

農作業の関係で、いつも手入れは秋の彼岸頃になってしまいます。

2年ぶりなのでキャラの樹形も崩れる一歩手前になり、どうしても今年は手入れしないといけなかったのです。

一日で3本のキャラの木を、高所作業機と電気苅込機で行いました。

苅込鋏や脚立なら3日も要したのではないかと思います。

夕方には、自分頭の散髪をしたように、気分爽快になり庭もきれいになりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お彼岸コンサートin行沢(... | トップ | 稲刈り~2016 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2016日々の出来事」カテゴリの最新記事