近所のやごべの爺さんより柿をもらいました。
「あそこの柿の木全部もいでいいからな!」と木に成っている柿をくれたのでした。
いよいよ爺さんも高齢なので高い木からの収穫が出来なくなったようです。(危険なので爺さんは家族から木に登らないようにといわれている。)
柿大好きな家内が高所作業機を使って収穫しました。楽にコンテナに山盛り一個ほどもぎ取りました。(作業機は便利です)

最近集落の所々に収穫されない柿の木が見られるようになった気がします。
家庭で「干し柿」にするのも少なくなった気がします。
人口減少、集落の高齢化、食生活の変化が「残柿」の風景になったようです。
「あそこの柿の木全部もいでいいからな!」と木に成っている柿をくれたのでした。
いよいよ爺さんも高齢なので高い木からの収穫が出来なくなったようです。(危険なので爺さんは家族から木に登らないようにといわれている。)
柿大好きな家内が高所作業機を使って収穫しました。楽にコンテナに山盛り一個ほどもぎ取りました。(作業機は便利です)

最近集落の所々に収穫されない柿の木が見られるようになった気がします。
家庭で「干し柿」にするのも少なくなった気がします。
人口減少、集落の高齢化、食生活の変化が「残柿」の風景になったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます