ホップの蔓下げ時期で忙しかったのですが、初めて地域の総合農協通常総代会に出席しました。(組合員12,000人、総代数500人)
今年から総代の役を引き受けています。役になったばかりで自分の仕事が忙しいと欠席するのも役の責任を感じ出席したのでした。
それから、気持ち的に勉強のため一度は農協の実情を確かめても見たかったのかも知れません。
自分の生活としては、農協は農産物の出荷から生産資材・生活資材の購入、保険や共済、融資や貯金と関わりがとても深いものがあります。
(失礼ながら最後列から写真を撮って感じた事、老人クラブの総会・・・・?)

通常総代会に出席してわかったことがある。私は還暦過ぎての役なのですが、農業者(総代)の平均的年齢が高いので私はまだ若い方だと今更確認できた。
今年から総代の役を引き受けています。役になったばかりで自分の仕事が忙しいと欠席するのも役の責任を感じ出席したのでした。
それから、気持ち的に勉強のため一度は農協の実情を確かめても見たかったのかも知れません。
自分の生活としては、農協は農産物の出荷から生産資材・生活資材の購入、保険や共済、融資や貯金と関わりがとても深いものがあります。
(失礼ながら最後列から写真を撮って感じた事、老人クラブの総会・・・・?)

通常総代会に出席してわかったことがある。私は還暦過ぎての役なのですが、農業者(総代)の平均的年齢が高いので私はまだ若い方だと今更確認できた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます