我が家の稲刈りをしてもらいました。毎年刈り取りをしてもらっているⅯさんに今年もしてもらいました。

コメの価格もコロナの影響か、良い話がありません。夏場の長雨の影響で収穫量も少ないとか。
Ⅿさん「来年からはフレコンによる出荷をするよ(飼料米)。紙袋30㎏に入れるのはつらくなったよ。」
体力の衰えを訴えていました。農家の後継者は少なくなるし明るい希望の光が見えないようです。
ところで我が家のコメつくり、雑草もほとんどなく、ぬかるみもなし、うまく作れた気がするのですが結果はいかに。

コメの価格もコロナの影響か、良い話がありません。夏場の長雨の影響で収穫量も少ないとか。
Ⅿさん「来年からはフレコンによる出荷をするよ(飼料米)。紙袋30㎏に入れるのはつらくなったよ。」
体力の衰えを訴えていました。農家の後継者は少なくなるし明るい希望の光が見えないようです。
ところで我が家のコメつくり、雑草もほとんどなく、ぬかるみもなし、うまく作れた気がするのですが結果はいかに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます