研修会の2日目(7/24)は、圃場視察でした。
今回、私のホップ畑が研修地となっていました。
私の圃場は、昨日の研修会場より、30分程の距離です。

ところが、到着するなり、ドシャブリの雨に見舞われました。
せっかく、遠い所(北海道、上富良野・秋田・岩手)から来られたのに少し残念でしたが、短時間の圃場研修となりました。
天気に意地悪を、されたようです。(翌日、Sさんからメールがあり、水不足だったホップには、恵みの雨と解釈すれば・・・・・です。)
研修会に参加して頂いた皆さん、全国ホップの事務局の方々、本当にご苦労様でした。
今回、私のホップ畑が研修地となっていました。
私の圃場は、昨日の研修会場より、30分程の距離です。

ところが、到着するなり、ドシャブリの雨に見舞われました。
せっかく、遠い所(北海道、上富良野・秋田・岩手)から来られたのに少し残念でしたが、短時間の圃場研修となりました。
天気に意地悪を、されたようです。(翌日、Sさんからメールがあり、水不足だったホップには、恵みの雨と解釈すれば・・・・・です。)
研修会に参加して頂いた皆さん、全国ホップの事務局の方々、本当にご苦労様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます