今年も、きのこの栽培を始めることにした。

(機械の点検と注油を行う)

先日、きのこ栽培に使用する「殺菌釜」を点検したら水漏れが見つかった。
「20年も使っているので修理できるかな・・・?」
「修理が出来なければ、きのこ栽培は、休みにせねばならない」と思っていた。
水漏れの修理は、3度目となるので、駄目もとのつもりで、今回も小内鉄工さんに頼んだ。
手馴れた溶接で水漏れを修理してくれた。とりあえず栽培をスタートできる目途がたった。
昨年は、ミキサーのローラーチェーン(80#)が突然切れている。
きのこ栽培の機械は、老朽化したものばかりだが、なかなか新しい機械は買えそうもない。
きのこ栽培の設備に投資しても回収の目途はたたない状況なのでひたすら修理で機械の寿命を延ばしている。
「我家の、きのこ栽培も機械の寿命に懸かっているのか・・・・・・・・?」

(機械の点検と注油を行う)

先日、きのこ栽培に使用する「殺菌釜」を点検したら水漏れが見つかった。
「20年も使っているので修理できるかな・・・?」
「修理が出来なければ、きのこ栽培は、休みにせねばならない」と思っていた。
水漏れの修理は、3度目となるので、駄目もとのつもりで、今回も小内鉄工さんに頼んだ。
手馴れた溶接で水漏れを修理してくれた。とりあえず栽培をスタートできる目途がたった。
昨年は、ミキサーのローラーチェーン(80#)が突然切れている。
きのこ栽培の機械は、老朽化したものばかりだが、なかなか新しい機械は買えそうもない。
きのこ栽培の設備に投資しても回収の目途はたたない状況なのでひたすら修理で機械の寿命を延ばしている。
「我家の、きのこ栽培も機械の寿命に懸かっているのか・・・・・・・・?」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます