先日,天童温泉「滝の湯」にて、常盤ホップ生産組合総会が開催されました。
総会の会議は早々済ませて。・・・・やはり主な目的は、温泉に入り、ビールを飲み、美味しい料理と懇談会です。
当組合の楽しみの事業は、すべて夫婦同伴です。
今年度の事業を振り返ると、春先の旅行「伊豆半島めぐり」(3月)、そして旅行反省会(3月)、銀山温泉でのビール祭りの参加(7月)、
ホップ収穫出荷反省会(9月)、そして今回の総会と続きました。
事業で集まるごとに、やはり「ホップ栽培」の情報交換が多くなったようです。
そして、母ちゃんたちへの感謝の食事会です。

ホップ栽培は、歳を経るほど母ちゃんの精神的支えが大事と感じてくるようになりました。
当組合の同伴「熱々総会」に、来賓のK組合長さん本当に、ご苦労さまでした。(今度は、奥さんと一緒にでも!!)
総会の会議は早々済ませて。・・・・やはり主な目的は、温泉に入り、ビールを飲み、美味しい料理と懇談会です。
当組合の楽しみの事業は、すべて夫婦同伴です。
今年度の事業を振り返ると、春先の旅行「伊豆半島めぐり」(3月)、そして旅行反省会(3月)、銀山温泉でのビール祭りの参加(7月)、
ホップ収穫出荷反省会(9月)、そして今回の総会と続きました。
事業で集まるごとに、やはり「ホップ栽培」の情報交換が多くなったようです。
そして、母ちゃんたちへの感謝の食事会です。

ホップ栽培は、歳を経るほど母ちゃんの精神的支えが大事と感じてくるようになりました。
当組合の同伴「熱々総会」に、来賓のK組合長さん本当に、ご苦労さまでした。(今度は、奥さんと一緒にでも!!)
激しい気象の変化の中でのホップ栽培、お疲れさまでした。これから春までゆっくりし、鋭気を養って来年の農作業に備えまて下さい。
早くて、今年も残り1ヵ月となりました。歳を重ねるほど1年が過ぎるのが早く感じられる気がします。日々を大切に過ごそうと思っています。
年末の決算も、宜しくお願いします。