NEWTONYで月見
中秋の満月から2日たちました。6000円の望遠鏡NEWTONYの実力を図るため月を丁寧に撮影してみ...
中秋の名月2022
今年は満月での中秋の名月となりました。あいにくの天気で諦めていましたが、雲間に月が顔を...
メシエマラソン
観望会で見てもらう天体の大きさ確認しながらメシエマラソン。すべて同じ筒SkyWatcher(13cm 520mm) カメラはASI533MC、露出は1分(5秒...
夏の星雲
ASI53MCと520mmの筒で電視観望に使える天体を確認中。今日はプレートソルブの出番がないくら...
Ceres-C ファーストライト
もう梅雨明けと思える星空に遭遇したので、 Ceres-Cのファーストライトを行いました。 筒は約5,000円、Ceres-Cは約17,000円 、QBPは約12,000ですので、...
Ceres-C ファーストライト
もう梅雨明けと思える星空に遭遇したので、 Ceres-Cのファーストライトを行いました。 筒は約5,000円、Ceres-Cは約17,000円 、QBPは約12,000ですので、...
Cers-C導入
球状星団・惑星状星雲には長めの筒とQHY5Ⅲ174Cで対応。さらに散光星雲を同一の架台と考えると大きな筒は用いれず、小さな筒を準備しないとダメです。そこで、120mmのSV165を...
M97
先日の目的の1つがこれです。 4枚ですのでやはり画像はあらいです。電視観望での見え方チェ...
梅雨入り前に
もうすぐ梅雨入り。関東はすでに梅雨入り宣言されたようです。 貴重な晴れ間に撮影練習。・・...
AZ-GTi不慣れ
今日は国営まんのう公園で観望会でした。しかし、我機材は不調で1つも導入きませんでした。...