星空は楽しいBLOG2

初心者用電視観望システムによる撮影②

先日のテストでは、星像がまだ甘い感じでした。
同一の機材で絞りをF1.4→F2.0に絞り、さらにピント合わせにバーティノフマスクを使用しました。かなり星像も良くなりました。

架台はポルタ。

時間を4分に伸ばしたら、こんなに移動していました。でも、この天体も初心者には導入できないなあ。

M42はファインダーで確認できるが、その他は難しいなあ。
『初心者が自分自身で様々な天体導入をできるときっと一層うれしいはずだ。』この思いを何とか実現したい。

今のところ、初心者でも導入できるのは月と惑星と、オリオン星雲などの一部のメジャーな天体のみだろうなあ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事