星空は楽しいBLOG2

フラット撮影用フード

彗星撮影のたびにフラットを撮影しておけばよかったと後悔ばかりしていました。スーパーの袋をかぶせれば良いよとは言われますが、もう少し簡単に取れればとフード式フラット用具を作ってみました。バーティノフマスク作成より簡単です。半透明のものは100円ショップでクリアホルダーのものを2種類組み合わせました。
昨夜sharpcapで初めて使用しました。使い方も不明でしたがとりあえず撮影し帰宅しました。
画像をみるとそれなりに背景が均一です。以前撮影したものと比べるためにステライメージで比較しました。十分すぎる効果です。

今回の撮影はASI585MCで使用しました。
Canon 6DをBKP130(クローズアップ使用)に取り付けましたが、ピントがわずかに合いません。秋の彗星撮影までには解決方法を探し出さねばなりません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事