昨日 六月が誕生日の二人の誕生会
と言ってもケーキだけですけどね( ゜_゜;)
そうそう 娘の好きなコーンシチューだけは作りました
コーンがいっぱいコロコロ入ったのをね(*^o^*)
それにしても 甘いものが好きな家族です(*∇)アハハ
と言ってもケーキだけですけどね( ゜_゜;)
そうそう 娘の好きなコーンシチューだけは作りました
コーンがいっぱいコロコロ入ったのをね(*^o^*)
それにしても 甘いものが好きな家族です(*∇)アハハ
今年二回目の家族の誕生会です(゜▽゜*)ニカッ
今回のケーキは地元の「木村屋さん」です
シンプルなイチゴケーキで 慣れ親しんだ味
我が家では一番お世話になってきた味
今回はスポンジの台にチョコレート味がサンドされていました
これもまたいいハーモニー(≡^∇^≡)にゃははっ!!
帰れないと言っていた長女が参加できて家族全員集合
母が嬉しそうだった。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
今回のケーキは地元の「木村屋さん」です
シンプルなイチゴケーキで 慣れ親しんだ味
我が家では一番お世話になってきた味
今回はスポンジの台にチョコレート味がサンドされていました
これもまたいいハーモニー(≡^∇^≡)にゃははっ!!
帰れないと言っていた長女が参加できて家族全員集合
母が嬉しそうだった。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
三月前半が誕生日のMさんと息子 伊豆の旅行があったので
16日の夜に丸いケーキになりました
今回は佐久市にある chou chou(シュシュ)さんのケーキ
フルーツいっぱいで満足の出来上がりでした
娘が3時頂に行った時 持った瞬間 「重い」
私も箱から出した時に重いと感じて (・_・?)ハテ?
間にもフルーツがいっぱいで またスポンジの密度が濃い
甘さも我が家好みのスッキリ味で 一回でペロリと平らげてしましました(*^.^*)エヘッ
カットされている所が一人分です(^∇^)アハハハハ
16日の夜に丸いケーキになりました
今回は佐久市にある chou chou(シュシュ)さんのケーキ
フルーツいっぱいで満足の出来上がりでした
娘が3時頂に行った時 持った瞬間 「重い」
私も箱から出した時に重いと感じて (・_・?)ハテ?
間にもフルーツがいっぱいで またスポンジの密度が濃い
甘さも我が家好みのスッキリ味で 一回でペロリと平らげてしましました(*^.^*)エヘッ
カットされている所が一人分です(^∇^)アハハハハ