ここだけ日記(備忘録)


平凡な日常でも 

いろんな事が起こります(^◇^)
   

トマトの片づけ

2024年09月27日 | 日々の思い

朝5時起きの畑仕事も2日位前に終わり
昨日は夕方胡瓜とオクラと茄子とピーマンの収穫
そしてトマトの棚の片づけをした
トマトは今週少し採れたがもう朝が寒くなったので
終わりにすることにした 今年は息子が良く食べた
来年は中玉トマト多めにと言っていた(#^^#)
春まきの胡瓜は昨日が最後
秋の胡瓜がまだ採れるので助かる
ピーマンも頑張ってくれているし
茄子ももう少し採れそうなので嬉しい(*^-^*)


突然秋です(#^^#)

2024年09月24日 | 日々の思い

朝空気の入れ替えに窓を開けると
「寒・・・!!!」

思わず半袖のパジャマの上に長袖を羽織る
そんな朝になってしまった今日
ソラも廊下ではなく ちゃんとハウスで寝ている
この時間になってもまだ日差しが無く
なんとなく足元が寒い
こんなに突然秋になるとは((+_+))

義弟から送られて来た「シャインマスカット」
毎食後の幸せな時間になりました
今年は暑さのためか巨峰の色づきが悪いとの事
で 巨峰の代わりに「ナガノパープル」が1房
これもまた嬉しい頂き物です(#^^#)
恒例の秋の頂き物 秋はやっぱり素敵


 

 


稲刈りが終わる

2024年09月22日 | 日々の思い

昨日昼食抜きで頑張った稲刈りは
午後1時半頃終わったと連絡あり ホッとする
一時雨がパラパラしたようですが
稲刈りには支障が無かったようです
例年通りの収穫だったのですが
今年は家にも義弟宅にも在庫が有りません( ;∀;)
我が家はいつも通りなのに何故?
どうやら義弟宅の消費量が倍になったとのこと
で いつもの年の倍保存用にしたようです
家族の変動で米事情も色々に変わるので
少し余裕をみておかないと行けませんね(#^^#)


稲刈り

2024年09月21日 | 日々の思い

写真はお隣から頂いたプルーン

今日は雨の心配をしながらの稲刈り
と言っても稲刈りをするのは Ⅿさんと息子
いつもならお昼ご飯を買って届けるのですが
今日は雨の心配をしながらなので
お昼ご飯は抜きで頑張るそうです
天気予報は今の所降らないようですが
いつ降り出してもいいような曇り空
このまま降らないでいてくれれば
仕事が捗りそうな涼しさなのですがね
義弟が手伝いに来てくれると言っていたので
コンバインが順調に動いて雨が降りませんようにと
私はただ 祈るのみです