今夜 MさんはYさんと I さんとで蜂の巣取りです。
いつもならお迎えに行かないといけないのですが
今夜は I さんが居るのでお迎えはいいそうです。
まぁ私が行っても役にたたないんですよね。
蜂の子を巣から取り出すことも出来ないし
蜂の子を食べるのも苦手だもんね( ▽ ;)ははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/697824d91df12d2341ffa9022e2743bd.jpg)
♪くもりガラスの 外は雨
私の気持ちは 書けません ♪
「心もよう」井上揚水
いつもならお迎えに行かないといけないのですが
今夜は I さんが居るのでお迎えはいいそうです。
まぁ私が行っても役にたたないんですよね。
蜂の子を巣から取り出すことも出来ないし
蜂の子を食べるのも苦手だもんね( ▽ ;)ははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/697824d91df12d2341ffa9022e2743bd.jpg)
♪くもりガラスの 外は雨
私の気持ちは 書けません ♪
「心もよう」井上揚水
手作りジャムさんから頂いたサツマイモです。(^◇^)
サツマイモはなんてったってふかし芋です。
シンプルに料理するのが 一番美味しさが分かるんですよね^^
ホクホクしていて甘いお芋です。
このサツマイモを貰った時
「一週間ぐらい干した方がいいよ」って言われたから
ちゃんと干したよ(〃⌒ー⌒〃)∫゛
だから美味しかったのかな(*⌒ー⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/902521218e94ce8e4a00735112a0d15d.jpg)
お昼のキャベツスープσ(*´∀`*)えへへ
インスタントのコンソメの素をフリフリして出来上がり
ただし一度沸騰したら 弱火にしてじっくりとですよ(v^ー°)
4日の晩 うたた寝の夢の中で確か
「焼肉・・・ お姉ちゃん・・・」
「焼きソバ???肉・・に・・く・・」聞いたような。。。。。
あまり記憶が無いのだけど 確か息子とMさんが話していたような・・・・
昨日の朝市場から帰ると
「焼きソバ仕入れてきたかい?」って息子
「・・・・・・・?(;_;?)」
「今夜焼肉するって言っただろうがぁ~」
「(´ェ`;)ゞ ンートォ...聞いたような・・・」
「やっぱしぃー 母ちゃん寝てたなぁ~(●`ε´●)」
「それで焼きソバあるんかい?」
「一袋ならある筈だけど・・・」
「しょうがねぇなぁ~○ちゃんのだよな!!」
「ううん 店のはしんちゃんだよ、、、、、」
「何だよそれ?バッタもんかぁ~?」
(゜◇゜;) ゲッ どうしてこう一言多い息子なんだo(=`・ε・´=)oブー
家の家族 なんで今頃焼肉パーティーなんてやりたがるんだろう
夜になったらもう気温が下がって寒いのに・・・。って思ったけど
炭を熾してするのでそのわりに寒くは無かった。(´▽`) ホッ
一週間なんてアッという間に過ぎますね(^^ゞ
先月の29日 mixiの友達キモッチョさんが(と言ってもまだ一度もお会いした事は無い)
こんな田舎の小さな店を物好きにも(失礼^^;)訪問してくださいました。(〃▽〃)
清里の近くにお住まいの友達の所に「鉄道の日記念切符」を使って行くので
時間はあまり無いけど寄りたいとの連絡があったのです。
キモッチョさんとは知る人ぞ知る 知らない人はまるで分からないという
故「大塚博堂」を通じてのお付き合いになります。
私と同年代の方は「めぐり逢い紡いで」とか「ピアノコンチェルトは聞こえない」
「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」などの曲名を聞くと
大塚博堂の名前を知らなくても思い出されるかもしれませんね。(^◇^)
佐久平駅12時27分着 1時53分発の小海線に乗る予定でお出でになるのですから
本来なら駅までお迎えに行けばもっとゆっくりお話も出来る筈なのですが
あいにく近くの中学校の文化祭と重なり到着の時間がお昼と言う事もあって
佐久平の駅から路線バスでこちらまで来ていただいたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/5b01b30f861dd67d373c5641437bafb9.jpg)
キモッチョさん 私よりちょっと年上でいらっしゃいます。
大塚博堂倶楽部の名古屋支部長をしていらっしゃるので
9月16日に名古屋で行われた「大塚博堂メモリアルライブ」の実行委員でもあるのです。
毎回お誘いを受けるのですが 長野のここから名古屋までは遠いです。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/fd6d3908cc9924895b53ac33e9f99f43.jpg)
と言う事で 出来立てほやほやのライブCDをお土産に頂いてしまいました。(^▽^喜)
他に博堂の未収録の曲が入った貴重なCDも頂いてしまいました。 ありがとうございました。m(_ _)m
いつかメモリアルライブに行けたらいいな。。( ̄" ̄;)ウーン 無いかもしれない。。
でも希望だけは持っていようと思います。。.:*・゜☆(●^▽^)ニコッ・゜☆.。.:*・゜
♪ 噂によれば あなたはひとりで
小さなお店を開いているとか
頑張ってますね お元気でしょうか
胸に何かが刺さります・・・・♪
「幸せですか」 私の好きな曲です♪(゜▽^*)
「大塚博堂」のことについて詳しく知りたい方は 「大塚博堂Evergreen」さんのサイトを訪問してみてください。
先月の29日 mixiの友達キモッチョさんが(と言ってもまだ一度もお会いした事は無い)
こんな田舎の小さな店を物好きにも(失礼^^;)訪問してくださいました。(〃▽〃)
清里の近くにお住まいの友達の所に「鉄道の日記念切符」を使って行くので
時間はあまり無いけど寄りたいとの連絡があったのです。
キモッチョさんとは知る人ぞ知る 知らない人はまるで分からないという
故「大塚博堂」を通じてのお付き合いになります。
私と同年代の方は「めぐり逢い紡いで」とか「ピアノコンチェルトは聞こえない」
「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」などの曲名を聞くと
大塚博堂の名前を知らなくても思い出されるかもしれませんね。(^◇^)
佐久平駅12時27分着 1時53分発の小海線に乗る予定でお出でになるのですから
本来なら駅までお迎えに行けばもっとゆっくりお話も出来る筈なのですが
あいにく近くの中学校の文化祭と重なり到着の時間がお昼と言う事もあって
佐久平の駅から路線バスでこちらまで来ていただいたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/5b01b30f861dd67d373c5641437bafb9.jpg)
キモッチョさん 私よりちょっと年上でいらっしゃいます。
大塚博堂倶楽部の名古屋支部長をしていらっしゃるので
9月16日に名古屋で行われた「大塚博堂メモリアルライブ」の実行委員でもあるのです。
毎回お誘いを受けるのですが 長野のここから名古屋までは遠いです。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/fd6d3908cc9924895b53ac33e9f99f43.jpg)
と言う事で 出来立てほやほやのライブCDをお土産に頂いてしまいました。(^▽^喜)
他に博堂の未収録の曲が入った貴重なCDも頂いてしまいました。 ありがとうございました。m(_ _)m
いつかメモリアルライブに行けたらいいな。。( ̄" ̄;)ウーン 無いかもしれない。。
でも希望だけは持っていようと思います。。.:*・゜☆(●^▽^)ニコッ・゜☆.。.:*・゜
小さなお店を開いているとか
頑張ってますね お元気でしょうか
胸に何かが刺さります・・・・♪
「幸せですか」 私の好きな曲です♪(゜▽^*)
「大塚博堂」のことについて詳しく知りたい方は 「大塚博堂Evergreen」さんのサイトを訪問してみてください。