ここだけ日記(備忘録)


平凡な日常でも 

いろんな事が起こります(^◇^)
   

雨降りのこんな日は・・・

2021年10月13日 | つぶやき

朝から雨が降ったり止んだりの今日こんな日は
やっぱり読書に限る
今日のお茶のお供は ファミマのアップルパイ
それとコーヒーじゃなくて ほうじ茶
夏に飲もうと思って 買って置いたのにしまい忘れていた
でもこの温かいほうじ茶に今はハマっている
息子は「年寄りじゃん」って言うけど
70歳は立派に年寄りです
先日図書館に久し振りに行って来たので
読みたい本は有る 嬉しい
薄っすら寒いこんな日は 本を読んでも眠くならないから好き

話は変わりますが
リアクション表示をしないことにします
モノやコトに振り回され安い私には向かないと思いました
こんな人も居るんだぐらいで読んでいただけたら嬉しいです
今まで「いいね」「応援」などのボタンを押してくださった方
本当に有難うございました。

 


雨が降る前に藁焼き

2021年10月12日 | 日々の思い

今日は(12日)雨になるって予報だったので
急遽昨日の午後 田んぼの藁焼きにかりだされた
こればかりは息子一人では危ないので(>_<)
ただ怖がりの私はこの藁焼きが苦手
だって藁焼きをすると 決まって風が起きるでしょ
そうすると時々火と煙に巻かれて身動きが取れなくなるもの( ノД`)
でも昨日は風が弱かったので ホットしたのに
「風が弱くて火がよく移って行かないなぁ~」って
息子はぼやいていた(笑)
少し時間は掛かったが夕方5時丁度に二枚の田の藁焼きが無事終わった
さすがに疲れて 夕飯の用意はしんどいなぁ~」と思ったが
なんと思い出した 今日は(11日)Ⅿさん飲み会だ!!
で息子と簡単な夕食で済んだので ラッキー

今日はまだ小雨 これから降る雨で
秋は一段と進むのでしょうね

 


月曜日ですね 稲刈りが終わった

2021年10月11日 | 日々の思い

一週間なんて本当に早い (◎_◎;)

先週の火曜日は稲刈りでした
と言ってもⅯさんと息子がメインでやってくれたので
私はお昼ご飯の用意と最後のお米番のみ(笑)
本当にコンバインは腰が不安な私にとって 救世主
小さくて古いコンバインで息子は
「そろそろ新しいコンバイン欲しい~~!!!」って騒いでいる
確かにⅯさんも歳( ^ω^)・・・
袋取りの作業は年々きつくなって 息子に頼ることが多く
息子の負担も増えているのも分っているのですが
新しいコンバインを買う余裕なんて無いのが現状
という事で 息子は一年中 ヤフオクとにらめっこして
安くて新しいコンバインを探しています(*^^)

新米が食べられる!!

 


花豆を煮るのは・・・

2021年10月05日 | 食べ物

久し振りに花豆を煮ました(^^♪

一昨年収穫した花豆 残っていました(;^ω^)

「いつのだ?色悪!!」

相変わらずの息子の言葉凹む

しかしそんな息子の言葉にもめげずに 

二日がかりでじっくり煮たので

今回の花豆は上手に煮えました(*^^)v

なかなか時間がかかる花豆です。

あまりに上手に煮えたので

一人身になった従兄弟におすそ分けして

少し自慢してきちゃいました(笑)

 


仲良き事は( ^ω^)・・・

2021年10月02日 | 日々の思い

お洗濯物を干していたら 朝からキジの鳴き声が

とても甲高く聞こえて来たので

あちこちウロウロ探してみました。

居たいた!! 裏の家のブロック塀の上に

あらぁ~つがいで仲良く並んでいるではありませんか

まぁ煩いほど鳴いているのは雄だけですけどね

秋って繁殖期でしたっけ????

分りません/ / / / / / 

台風此処はあまり雨は降りませんでしたが

風は強かったのでⅯさんは田んぼの事が心配のようです。

我が家の稲刈りはいつになるのでしょうね

この後のお天気次第です

アラアラ写真がボケボケ すみません。