放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

八甲田丸見学

2014-07-23 16:56:12 | 日記


午前70%、午後80%と今日はじめじめとした気候でしたね~


今日はキキで夏休みを利用して一日かけて外出です!
青森市は八甲田丸を見にいきました!




ちょっと早めにのお昼を食べに道の駅「なみおか」アップルヒルによりました

外はあいにくの雨でレストランでみんなお食事です!
 
お弁当組も、お店の方に断って特別一緒にお昼をとらせていただきました
お店の方、ご協力ありがとうございますm(_ _)m


 
こんなにたくさん食べれるの!?「たべれます!」



   
注文したものがとどいていざ実食!!!




おっきな口でがぶりです


 
大好きなラーメン!コチラも一人でぱくぱく大人サイズをたべちゃいました!




腹ごしらえ完了~




いざ八甲田丸へ!




  
展示室入り口にはさっそく面白そうな人形が
「この人なに?」と子ども達もきになるようです


    
汽車や船の模型に興味深々・・・
やっぱり男の子ですね~


  
展示室の中にも人形が!
かつての待合室を再現したのだとか・・・
本当の人に見えて少し怖いかも



 
「本物の船の座席だー」と座ってみます

 
「海だー」「いいながめですなー」





「どうも」


船長さんと記念撮影!?


    
4階は操舵室!
子どもたちはみんな船長気分でのりのり!テンションマックスです!


 
あいにくの天気ですが操舵室からの眺めは最高ですね!




船の1階におりるとなんと電車が格納されていましたよ!
 

こんなに大きな部品を使うんですね~
  


ここは地下1階のエンジンルームと監視室
  


楽しかった八甲田丸見学もいよいよ終わりです・・・


 
記念にスタンプを押して「いえーい!」



ちょっとつかれたかな?少し水分補給をしたらキキへむけて出発です
「八甲田丸さようならー!またねー!」




長いようで短い一日でした
これから楽しい夏休みになることを祈ってまた明日!







最後に我らが船長達の勇ましい姿をどうぞご覧下さい