放課後等デイサービス「ワラハンドクラブ・キキ」

岩木山のある弘前市。豊かな自然の中で放課後や学校のお休みの日など、子供たちの日々を豊かで楽しい体験を企画します!

年末のどんど焼き

2014-12-26 16:07:32 | 日記
今日はあうんの皆さんに混じって子ども達もどんど焼きに参加しました。

昨年も参加しましたね。
正月飾りや書道を焼いて餅を食べ……ん?

まだ年を越していません。
となれば、今年の初めに行った気が。

気にしない。


さあ。今日はボランティアさんも参加してくれて。

いざ行かん、餅の元へ!

と、表に出たらこの様相。
前回と違って外では出来ません。

餅の準備です。

すごい湯気。
炊きたての餅米ですからアツアツ。


子ども達も興味津々。


その視線を受けながら米粒を潰していきます。

ある程度まとまりました。
みんなにも参加してもらいましょう。
  
 
ぺったんぺったん。
体験しないと分からない餅の弾力。
臼と杵に触る機会があって良かったです。

書き初め、はないので。
   
来年へ向けて願いどを書いておきましょう。
今から神様を送ってしまうのはもったいないのです。

午後はどんど焼きへ。

願いの紙は高等部の児童に託して。

火へくべていきます。

またも寒い。

なんで外に出る頃になると風も雪も現れるんでしょうか?

お餅が苦手な子もいましたが。
美味しく頂きました。