このお菓子、いただきものなのですが、なんと1つ1つが足袋のかたちをしています、その名も「チビたび」。面白いお菓子があるんですね。埼玉県鴻巣のお煎餅やさんが作っています。足袋の産地・行田に近いので、いわばご当地ならではのお菓子なのでしょうかね。下の写真はメジャー。巻尺ですが、表はセンチ、裏は鯨尺なんです。ですから私の場合はわかりやすいセンチで測り、そこを抑えるか、ストッパーをかけて裏を返すと鯨尺で寸法が表示され、すぐわかります。いままで使っていた中で、一番わかりやすい、優れものです。人形町のナカチカさんで1155円(税込)。でも年間に500個程度しか需要がなく、メーカーも以前は数軒で作っていたのが、いまや1軒。なくなると発注するのですが、メーカーからは「忘られてしまいそう」とはお店の人の話。
、