「MYOJO」本日Getできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
正直、購入するの非常に迷ったのですが、カラー見開き2ページに負けました~
腕フェチの人にはたまりませんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※ 購入する予定のある方は楽しみが奪われますので、スルーしてください。。。
6,7月に行われた日本ツアーでは、日本語の歌ありトークあり。楽しいダンスも披露して観客を大いに沸かせた。7都市13公演のチケットはすべて完売。6万人が足を運んだのだ。
「ライブのコンセプトは、”ファンの方々とフレンドリーな体験を共用する”です。皆さん、僕が日本語で歌ったり、日本語の冗談を交えて話す姿を見て、とても喜んでくださいました。日本のファンの方々は、情熱的だと思います。もちろん、ファンというのは情熱的なものでしょうけど・・・。日本のみなさんの場合、情熱的であると同時に繊細で、本当に小さなことにまで関心を寄せてくれます」
10代の頃は活発で友達の多い、スポーツ&音楽少年だった。
「とにかく音楽が大好きで、自分の歌を聴いてもらえたらどんなにいいだろうと、ずっと憧れていたんです。俳優として韓国芸能界入りした翌95年に、幸運にも歌手デビューが実現して・・・。ただ、当時はまだ自分の実力に満足できていなかったので、葛藤も多くありましたね」
その韓国に続いて歌手デビューを果たした日本では、それぞれ3枚のシングルとアルバムを発売している。
「日本のアーティストでは、僕の音楽プロデューサーでもあるTUBEの前田さんの大ファン。「シーズン・イン・ザ・サン」や「プロポーズ」などを、昔からよく聴いていました。とくに好きな「君となら」「湘南MyLove」は、自分で韓国語詞を書きカバーした曲を、日本デビューアルバムに収録したほどです」
今年の12月には、日本デビュー3年目を迎える。現在、応援してくれている大切なファンのためにも、幅広い世代に愛される”本物の芸能人”になりたいと、更なる飛躍をめざしている。
「いつも僕を応援してくださる方々と同じくらいに、MYOJOを読んでいる皆さんにも、僕の歌が届けばうれしいと思っています。音楽活動を始めて以来、ソロコンサートを開くのが僕の夢でしたが、日本で実現しました。これからは、特定の目標に向かうというより、夢の完成度を上げる努力が必要だと思っています。僕自身の音楽性を、より高める努力です。たとえば作詞に力を入れたり、コンサートの質を充実させたり。今以上にレベルアップした姿をお見せできるよう、努力を積み重ねていくつもりです」
彼のこれからの日本活動の目指そうとするものがわかり、短いですが非常に良いインタビューなのではと思いました。
あまり多くなかったので、ほとんど全文載せてしまいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
最後に来月号にもシウォンさんからのメッセージをお届けします。お楽しみに!
とありました。。。来月号も買わせる気~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
また買うつもり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
正直、購入するの非常に迷ったのですが、カラー見開き2ページに負けました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※ 購入する予定のある方は楽しみが奪われますので、スルーしてください。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
「ライブのコンセプトは、”ファンの方々とフレンドリーな体験を共用する”です。皆さん、僕が日本語で歌ったり、日本語の冗談を交えて話す姿を見て、とても喜んでくださいました。日本のファンの方々は、情熱的だと思います。もちろん、ファンというのは情熱的なものでしょうけど・・・。日本のみなさんの場合、情熱的であると同時に繊細で、本当に小さなことにまで関心を寄せてくれます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
「とにかく音楽が大好きで、自分の歌を聴いてもらえたらどんなにいいだろうと、ずっと憧れていたんです。俳優として韓国芸能界入りした翌95年に、幸運にも歌手デビューが実現して・・・。ただ、当時はまだ自分の実力に満足できていなかったので、葛藤も多くありましたね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
「日本のアーティストでは、僕の音楽プロデューサーでもあるTUBEの前田さんの大ファン。「シーズン・イン・ザ・サン」や「プロポーズ」などを、昔からよく聴いていました。とくに好きな「君となら」「湘南MyLove」は、自分で韓国語詞を書きカバーした曲を、日本デビューアルバムに収録したほどです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
「いつも僕を応援してくださる方々と同じくらいに、MYOJOを読んでいる皆さんにも、僕の歌が届けばうれしいと思っています。音楽活動を始めて以来、ソロコンサートを開くのが僕の夢でしたが、日本で実現しました。これからは、特定の目標に向かうというより、夢の完成度を上げる努力が必要だと思っています。僕自身の音楽性を、より高める努力です。たとえば作詞に力を入れたり、コンサートの質を充実させたり。今以上にレベルアップした姿をお見せできるよう、努力を積み重ねていくつもりです」
彼のこれからの日本活動の目指そうとするものがわかり、短いですが非常に良いインタビューなのではと思いました。
あまり多くなかったので、ほとんど全文載せてしまいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
最後に来月号にもシウォンさんからのメッセージをお届けします。お楽しみに!
とありました。。。来月号も買わせる気~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)