野いちごと言えば思い出すのはスェーデン イングマール・ベルイマン監督の映画「野いちご」。1962年の公開、東京オリンピックの2年前ですね・・・名作です。じっくりと余韻を味わえる映画です。
山に入って野いちご
を採ってきました。
小さな実はかわいいですが、口に含むと超すっぱい~

野山に自生しているイチゴを一般的に野いちごと呼びますが、種類はたくさんあり、こちらは 草いちご キイチゴ属 バラ科のようです。
食べても決して美味しいものではありません。ジャムにするかお酒に漬けるのがよさそうですね。
山に入って野いちご

小さな実はかわいいですが、口に含むと超すっぱい~


野山に自生しているイチゴを一般的に野いちごと呼びますが、種類はたくさんあり、こちらは 草いちご キイチゴ属 バラ科のようです。
食べても決して美味しいものではありません。ジャムにするかお酒に漬けるのがよさそうですね。