今月22日から三日間、我が家にASEAN諸国(インドネシア、カンボジア、マレーシア、ブルネイ、東ティモール)六カ国から大学生のお客様がやってきます。
言葉の問題は通訳さん同行のため問題ありませんが、半数以上がイスラム教のお客様なので問題は食事・・・
絶対
は豚肉とアルコール、OKなのは牛肉、羊肉、鶏肉ですが「ハラール」でないといけません
ハラールとはイスラム法に基づきお祈りを行い、神の名の下にされた肉のことでこれを扱う商社などからハラールマイク入りの肉を購入すればすみます
問題は、隠し味のワイン、日本酒、味りんもご法度
ハム、ソーセージ、ベーコンなどの加工食品は豚肉が入っているのでこれも
豚エキス、ラードなども禁止されているのでゼラチンを含んだものやコンソメスープ、
カレールーもいけません
ケーキや菓子類にリキュールが入っていれば個人差はあるようですがだめ
調味料類では乳化剤は「大豆由来」明記されていなければグレーゾーン
日本国際協力センターのデータによると個人差はありますが、好評だった料理として
天麩羅、焼き魚、野菜炒め、シーフードなどあるそうです
その他、メッカの方向を確認するための方位磁石も部屋に置いておく必要があるようです
宿泊前から緊張します
イスラム教についての書籍などただいま勉強中
言葉の問題は通訳さん同行のため問題ありませんが、半数以上がイスラム教のお客様なので問題は食事・・・
絶対

ハラールとはイスラム法に基づきお祈りを行い、神の名の下にされた肉のことでこれを扱う商社などからハラールマイク入りの肉を購入すればすみます
問題は、隠し味のワイン、日本酒、味りんもご法度

ハム、ソーセージ、ベーコンなどの加工食品は豚肉が入っているのでこれも

豚エキス、ラードなども禁止されているのでゼラチンを含んだものやコンソメスープ、
カレールーもいけません
ケーキや菓子類にリキュールが入っていれば個人差はあるようですがだめ

調味料類では乳化剤は「大豆由来」明記されていなければグレーゾーン
日本国際協力センターのデータによると個人差はありますが、好評だった料理として
天麩羅、焼き魚、野菜炒め、シーフードなどあるそうです
その他、メッカの方向を確認するための方位磁石も部屋に置いておく必要があるようです
宿泊前から緊張します

イスラム教についての書籍などただいま勉強中
