ほっと ひと息

ようこそ
ほっとスペースへ

「話す」は「癒す」
平穏な日々を過ごせるよう、
一緒に考えましょう

お知らせです (^-^)

2018-05-28 11:45:56 | お知らせ
お電話を下さっている方々、 お問い合わせを ありがとうございます。 大変申し訳ございませんが、 殆どお電話を受けることはできず、 着信専用となっています。 ご了承下さい。 着信番号には、 翌日中にSMSを送信しています。 その後、 お電話又はSMSで 対応させて頂いておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 又は、 こちら ↓↓↓ hotto8010☆gmail.com (☆ . . . 本文を読む

おしゃべりしましょう

2018-05-18 23:49:02 | お知らせ
来月から、 月に一度のペースで、 「おしゃべりをする会」を 開きます。 場所は 大阪南河内です。 ご予約を頂く際に、 詳細はお知らせします。 (実際のチラシには 詳細を記しています) カウンセリングは、 随時受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 メールアドレス hotto8010@gmail.com よろしくお願い致します (*^^*) カウンセリン . . . 本文を読む

お知らせ

2018-04-13 19:26:26 | お知らせ
Twitter のアカウントについて ほっとスペースの Twitterアカウントを削除致しました。 私ではない誰かが、 ログインしたようです。 こういうことって、 あるのですね… 驚きです。 フォローして下さっていた方々、 ありがとうございました。 いつもご訪問下さり、 ありがとうございます。 お気軽にお問合せ下さい。 hotto8 . . . 本文を読む

カウンセリングを受ける…こと

2018-03-22 23:22:38 | お知らせ
色んなカウンセラーがいますが、 私が思う「カウンセリング」は、 “お話を聴く”こと。 話して下さる方の気持ちに寄り添い、 ただただ、聴く。 その中から、 話して下さる方に新たな視点や、 気付きが起こるよう援助する。 悩みを解決するのは、 カウンセラーではなく、 話して下さる方自身。 カウンセラーは、 悩みの解消に向けての道を 一緒に歩いて行く… 伴走者のようなもの。 そんなスタンスで . . . 本文を読む

SNSによるLINE相談について

2018-01-30 21:31:25 | お知らせ
日本経済新聞の記事から 「LINEで気軽に相談を 大阪府、高校生に試行」 「SNS相談員養成講座」が、 来月から関西カウンセリングセンターで開講。 そして文部科学省に次いで、厚生労働省でも事業予算化され、 3月にLINE相談が試行されるようです。 昨秋、長野で試行された様子はこちら <参考>SNSカウンセリング相談サービス いつもご訪問下 . . . 本文を読む