ほっと ひと息

ようこそ
ほっとスペースへ

「話す」は「癒す」
平穏な日々を過ごせるよう、
一緒に考えましょう

いいとこ探し 〜追記あり〜

2019-06-18 22:00:13 | つれづれに思いつくまま



子どもの頃に見たアニメ、
「赤毛のアン」


その中で印象に残っているのが、
アン・シャーリーがやってた
いいこと探し



私の記憶では…
劣等感・コンプレックス満載の
アン・シャーリーは、
「いいことを探す」ことで、
幸せを感じていた?!
幸せだと思いたかった?!







それはさておき、
他人の「粗探し」をする人はよくいる。
そして、自らを正当化する。


身近にそんな人がいたら、
始終緊張して疲れちゃうね。

発展性もないし、
たまったもんじゃない。
( ̄◇ ̄;)



私は「いいとこ」を探して、
ソレを見るようにしてる。

1つでも見つけたら、
ソコを見て付き合えばいい。
そしてソコを褒める。

お世辞でもなんでもない。
“ いいとこ ” なんだから。
d(^_^o)


同じ場所で、
同じ時を過ごすなら、
楽しく過ごせた方がいいよね☆



〜追記〜

ここを読んで下さった若島孔文先生
アドバイスを下さいました。

以下…

良いところは探す必要はなく、
既にある。
その人を好きか嫌いかで、
良いものも悪く見えたりする。
あばたもえくぼ。
信頼をベースに見ると、
良いとこだらけしかない。
逆に、
好きになろうとすることで、
信頼が付いてくる可能性もある。



若島先生、
ありがとうございます。


・・・・・



6月の無料カウンセリングは
29日(土)です。



7・8月の無料カウンセリングは
おやすみします。

フォーカシングの
ワークショップをしようかなぁ…と
考え中。。。


いつもご訪問下さり、
ありがとうございます。



お気軽にお問合せ下さい。
hotto8010☆gmail.com
(☆を@に変えて送信してくださいね)













コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。