屋根、外壁工事屋のブログ 木造住宅~社寺仏閣まで

殆ど趣味や日常のUPをしてますが仕事やDIY情報などもUPしていきますのでよろしく~(^^♪

台風被害 屋根工事③

2018-02-20 16:10:50 | 屋根記事

こんな感じで引っ掛けながら打っていきます^^

既存屋根材の上に防水シートを張りその上から張ってます!

天窓周りは高さが以前より高くなってしまう為に板金の加工技術が必要!

今回は特に海外製の天窓の為、ちょっと雑な作りなのではさみで切ったりコーキングに

なるべく頼らずに折りのみで納め検討。板金が腐らない限り雨漏れしないように

あーじゃねぇ、こーじゃねぇと検討だけで半日( `ー´)ノ

きれいに納まった^^

次に屋根頂部に穴を開けて小屋裏の湿気を抜く換気棟を施工。

木造建築は木で出来てるので昨今の断熱、気密住宅ブームで暖かい家は

湿気がこもりやすく出来てる為、小屋裏の湿気を抜くことは家を

長持ちさせる重要な要素です^^

こんな感じで仕上がりました^^

屋根の頂部に2つ出っ張りがあるのが換気棟です。

うっすらでも足跡付けたくないので下からの写真でご勘弁を('◇')ゞ

完成!いい感じに仕上がりました^^

http://www.house-guard.co.jp/