![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/c8ea4e96834bc3d5739e1c476e361c1c.jpg)
うちの瓦職人がやってるお寺の屋根解体工事を見てきました!
人手が今欲しいらしくうちからも手伝いを出そうと下見にきました(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/944a204983e1eb3b251b0cf9428a1605.jpg)
社寺の場合、文化財が中にあったりして絶対に濡らしては
いけない物が多いのでお寺の上に屋根をつけてから解体します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/323b308a1fd049a3c0943490fbc907a0.jpg)
足場も広くて作業しやすいですね~!
世の中こんな足場ばかりだったらいいのになぁ(;´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/baf5bc54f8a58ceeda0a561c85cc2449.jpg)
既存瓦はがし中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/eec56e42bfb1c6313ae5ca3431566b1a.jpg)
帰りに紋章瓦もらってきました(^O^)何に使うかなぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/2ac8bdc9c8133865a15bae0fcf8c054b.jpg)
色々考えたが結局、鉢植えの台でした~(^^ゞ
多少バチ当たり感ありますが再利用しなければ
解体ゴミにされてましたからこれはこれでエコ!
瓦の輪廻みたいなもんでしょう(^O^)
http://www.house-guard.co.jp