数年前から何十うん年ぶりにスキー・スノボの再デビューをはたし、
昨シーズンの終わりにスキーアイテムを購入し、 今年スタッドレスを新調し、
今シーズンは、滑走動画であちこちのスキー場に出没しようと思っていたのに、
超暖冬。 超雪不足。 そして新型コロナウィルス
2/29
どんな状況かと視察がてらここ数年お世話になっている「かたしな高原スキー場」へ行ってきた。
厳しい状況だったが、なんとかできそう。
ところが直後残念なお知らせが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/4c2f2062cee2fbad229944de3b06516e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/a6b63d848f1ac12a17b090b6aada2320.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/bca320749925f1abc8467b6b8055efdf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/ac083df43180655f752627fe7abe6d77.png)
ここはスキー専用のスキー場で、ボーダーが前を横切ることもなく、斜面に座り込んでることもなく、何よりボードにものりたいHOWさんがスキーに専念できる良きスキー場だった。
利用料金もリーズナブル。毎回リフト4,5本しか乗らない数時間滞在なので3千円以下で済む。
29日は午後1時過ぎに入ったので駐車場代免除。リフト4回分 ¥400×4 キャッシュレス決済5%引きで 総額1,520円。
飲食は持参している。
あと1週くらいはできると思っていたが残念。 来シーズンまた必ず行くのでその時まで。
スキー以外にもファミリー向けの通年営業をしているので、新型コロナの件が終息したらみんなで応援しよう。
昨シーズンの終わりにスキーアイテムを購入し、 今年スタッドレスを新調し、
今シーズンは、滑走動画であちこちのスキー場に出没しようと思っていたのに、
超暖冬。 超雪不足。 そして新型コロナウィルス
2/29
どんな状況かと視察がてらここ数年お世話になっている「かたしな高原スキー場」へ行ってきた。
厳しい状況だったが、なんとかできそう。
ところが直後残念なお知らせが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/4c2f2062cee2fbad229944de3b06516e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/a6b63d848f1ac12a17b090b6aada2320.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/bca320749925f1abc8467b6b8055efdf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/ac083df43180655f752627fe7abe6d77.png)
ここはスキー専用のスキー場で、ボーダーが前を横切ることもなく、斜面に座り込んでることもなく、何よりボードにものりたいHOWさんがスキーに専念できる良きスキー場だった。
利用料金もリーズナブル。毎回リフト4,5本しか乗らない数時間滞在なので3千円以下で済む。
29日は午後1時過ぎに入ったので駐車場代免除。リフト4回分 ¥400×4 キャッシュレス決済5%引きで 総額1,520円。
飲食は持参している。
あと1週くらいはできると思っていたが残念。 来シーズンまた必ず行くのでその時まで。
スキー以外にもファミリー向けの通年営業をしているので、新型コロナの件が終息したらみんなで応援しよう。