goo blog サービス終了のお知らせ 

horitaakioのgooブログ

88歳の老人ですけれど、天寿の続く限り頑張って見たいと思います

3.23(日) 晴

2003-03-23 20:57:00 | 日記
さすがに疲れたかアニキは九時半に起きてきた。珍しく弟の方が先に九時過ぎに「おはよう」と我が部屋にやって来たのだが、背中から聞いたときには兄の方かと思った。この子も四月からは小学生、声まで似て来た。幼児の甲高い声では無くなってしゃべり方も変ってきたのだ。

相変わらずアニキは「天上碑」にかかりきりだが今日は母親がいるからブレーキもかかる。
遅い朝食のあと、強制されてプリントの問題を二枚やらされていた。それでも終わるとすぐにまたPCの前にくる。とにかく大変な集中力と持続力である。

三時頃、近くの公園へ親子四人で遊びに行くことになった。弟が大喜びで早く行こうとうのにアニキの方はPCから離れがたく、引き延ばし作戦に出ていたが、結局言うこと聞いて一緒に出かけて行った。ところがものの二十分もたったら「先に一人で走って帰って来た」と言う始末。
結局四時半頃母親にせっつかれて帰って行ったが、間際までPCにしがみついていた。

というような次第でPCの使用権が我が手にもどってきて、この文もひさしぶりに今日の日付のうちに書いている。「談話室」への書き込みやメールなどに「はじめまして」の方が次々と来るようになった。ついに「私も八代在住です」というミニメールまで舞い込んで、アクセスランキングへの挑戦が新たな成果となって現れてきたので満足している。ランク自体は25位まで行った。そろそろ矛をおさめて、もとのグウタラに帰るとするか。

3.22(土) 晴

2003-03-23 02:32:00 | 日記
 
孫がついに三連泊でPCに貼りついている。もう言いようのない頑張りである。この凝り性、どうやら遺伝子的にはジイサマのを受け継いでいるみたい。PC取り上げられて大いに腐っているのもそのジイサマなのである。

地上では人類最悪の愚行が始まったが、彼がやっているonlinegame「天上碑」でも今夜「派閥」間の攻防戦が行われた。勇んで戦いに参加した彼のキャラはまだ未熟で何度も殺されては生き返りして、なおかつへこたれないのである。結果は彼の派閥が負けリーダーは引退してしまった。

わざわざ長時間かけてダウンロードして、定額の利用料金も払ってプレイさせている張本人が言うのも何だが、どうもこの手のゲームは殺伐でいけない。剣や槍を振るい動物や剣客などを斬りまくってレベルを上げ、強くなるとプレーヤーの分身たる人間同志も殺し合いをやる。

キャラの姿かたちや活動環境(それにBGMも)は古代中国ふうで現実ばなれしているのが、まあ救いとはいえ、子供の情緒形成には良くない影響を与えるのではないかと心配をしながらも、大人や先輩たち(中、高の生徒や若者)に交じって奮闘する小学生を見守っている甘いジイサマなのである。

母親は昼過ぎ弟を連れて出て来て、バアサマを買い物に乗せて行ったりしてから、一旦はアニキだけ残して引き揚げたのだが、亭主が市内で飲み会があるからとて送ってきて、そのままこちらに泊ることになった。もちろん下の子も一緒、父親は午前様でまだ帰って来ない。