本日、薪ボイラーの見学に須賀川に行ってきました。
お客さんから、どうしても薪ボイラーがほしいっ!と言う要望があって
色々と探していたら、この”ATO株式会社 ウッドボイラー”に
たどりつきました。
ATOさんからパンフレットとか送って頂いて見ていたのですが、
実際に見てみたいし、使用者の感想も聞いてみたいので、
ATOの担当者さんに聞いてみたところ、須賀川にそのウッドボイラーを
納品してますとの事で、そちらのお客さんに連絡を取ってもらいました。
その方から見学OKですと、快く承諾して頂きました。ありがとうございます。
使用した事のないモノを使用する場合は、やはり実物を自分の目で見て
確かめて、使用者の感想を聞くのが一番ですね!
本日は忙しいところ、W様ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/17f1df54819cd13825e077da991c015b.jpg)
”木質系燃料給湯器ATOウッドボイラー”です
薪だけではなく、灯油でもOKです。う~んスグレモノ!
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
お客さんから、どうしても薪ボイラーがほしいっ!と言う要望があって
色々と探していたら、この”ATO株式会社 ウッドボイラー”に
たどりつきました。
ATOさんからパンフレットとか送って頂いて見ていたのですが、
実際に見てみたいし、使用者の感想も聞いてみたいので、
ATOの担当者さんに聞いてみたところ、須賀川にそのウッドボイラーを
納品してますとの事で、そちらのお客さんに連絡を取ってもらいました。
その方から見学OKですと、快く承諾して頂きました。ありがとうございます。
使用した事のないモノを使用する場合は、やはり実物を自分の目で見て
確かめて、使用者の感想を聞くのが一番ですね!
本日は忙しいところ、W様ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/17f1df54819cd13825e077da991c015b.jpg)
”木質系燃料給湯器ATOウッドボイラー”です
薪だけではなく、灯油でもOKです。う~んスグレモノ!
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)