本日、I様邸新築工事の、
【住宅瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査】 を午前中に受けました。
検査官は、「財団法人 ふくしま建築住宅センター」 のマツダさんです。
基礎配筋検査は、基礎のコンクリートを打設する前に、基礎の鉄筋が、
設計図通りの鉄筋を使用しているか、規定の寸法で配筋されているかの
現場確認検査を、第三者が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/0c3c9f7287a056d643f6f4cec8f6f266.jpg)
基礎配筋検査状況です。
検査結果は、無事に【合格】を頂きました。
合格を頂いたので、午後から基礎土間コンクリート打設工事を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/2f37bda2ed3e9b2ff989424edc95e24b.jpg)
基礎土間コンクリート打設状況です。
流し込め生コン車!、圧送しろポンプ車!
基礎屋のナガイさん、宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/e07b2ce792b68b2d93a79d396e77469e.jpg)
基礎土間コンクリート打設完了状況です。
今週中に、基礎立上りコンクリート打設工事を行う予定です。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室
【住宅瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査】 を午前中に受けました。
検査官は、「財団法人 ふくしま建築住宅センター」 のマツダさんです。
基礎配筋検査は、基礎のコンクリートを打設する前に、基礎の鉄筋が、
設計図通りの鉄筋を使用しているか、規定の寸法で配筋されているかの
現場確認検査を、第三者が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/0c3c9f7287a056d643f6f4cec8f6f266.jpg)
基礎配筋検査状況です。
検査結果は、無事に【合格】を頂きました。
合格を頂いたので、午後から基礎土間コンクリート打設工事を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/2f37bda2ed3e9b2ff989424edc95e24b.jpg)
基礎土間コンクリート打設状況です。
流し込め生コン車!、圧送しろポンプ車!
基礎屋のナガイさん、宜しくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/e07b2ce792b68b2d93a79d396e77469e.jpg)
基礎土間コンクリート打設完了状況です。
今週中に、基礎立上りコンクリート打設工事を行う予定です。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 (有)初瀬製材所・初瀬建築設計室