Takekida's log

千里の道も一歩から

乗鞍登山

2010-08-08 22:23:20 | Travel
日帰りバス旅行企画に載って乗鞍へ行ってきました。 乗鞍といえば自転車のりとしては栂池、鳥海と並んでヒルクライムの聖地のようなところですが今回の目的は登山。ヒルクライムのゴールである畳平(日本の道路最高地点?)から頂上の剣ヶ峰3,026mまでは3km、勾配は300m程度で到着可。アクセスの良さもあってさまースキーを楽しんでいる人も。 頂上は風も冷たく、蒸し暑い夏の日を忘れさせてくれました。 天気はさ . . . Read more
Comments (2)

奈良Vol.2

2010-05-07 21:18:40 | Travel
混むと分かっていながら平城京跡地にも行って来ました。 周りが何もない原っぱだけに復元された大極殿はコンサートホールのような感じ。その大きさが目立ちます。中はがらんどうですが同時に復元されたものとして玉座があります。 実際は祭事に用いられていたとのことで玉座には元明天皇などが座っていたことでしょう. その後は近場の薬師寺、唐招提寺を回ってきました。 薬師寺その名の通り病気に対してご利益のある薬師如 . . . Read more
Comment

奈良へ

2010-05-04 20:49:38 | Travel
斑鳩の辺りに用事あって奈良まで行ってきました。 ついでに観光へ。 まずは推古天皇、聖徳太子により平城京よりも100年も前に造られ日本でも始めて世界遺産に登録された法隆寺。参道まですばらしく保存されています。 個人的に気に入ったのは百済観音。日本の仏像には珍しい八頭身ですらりとした体形で曲線美があるかと感じます。現代の人が憧れるモデル体形というものはこれが造られた時代にはなかったはずでなぜこんなにス . . . Read more
Comment

新緑の名古屋大仏

2010-04-17 22:45:37 | Travel
名古屋・本山にある桃厳寺。元々は信長の父・織田信秀を弔ったお寺との事で曹洞宗のお寺でココには新緑色の名古屋大仏があります。その姿はまさにグリーンジャイアント。1987年に造られこの色になったのは2006年とのこと。それにしてもすごい色で金色が使われているのも不思議です。台座は蓮ではなく象や鹿、僧侶が並んでいてチベットやインドの影響もあるのかと。 山門↓ 綺麗に整備された庭園が広がっています↓ . . . Read more
Comments (3)

知多半島めぐり

2010-03-27 22:39:05 | Travel
日帰りで知多半島へ遊びに行ってきました。 まずは半田ではミツカン、国盛の中埜酒造、運河を満喫。 元々は立地より海運業が盛んな土地でそのため運河沿いには古い蔵が残されてます。 運河は5月に向けて鯉のぼりが空を泳いでいました。 お昼は内海の辺りまで移動して海の幸を満喫。 まるで絵の様な気持ちの良い風景です。 その後は常滑へ。なんといっても常滑焼が有名で赤茶色の急須や土管は特に有名かと思います。 I . . . Read more
Comment

チュニジアの思い出

2010-03-10 22:56:41 | Travel
現実に戻った今では遠い昔のように感じますが旅行中の写真です。 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 . . . Read more
Comment

チュニジア旅行記

2010-03-06 21:37:51 | Travel
チュニジアは地中海よりの北アフリカにある国です。サッカーで日本と対戦したこともあり、記憶に残っている方も折られるかもしれません。日本から行くとエジプトよりも西にあり、ドバイより飛行機を乗り継いで半日近くかかります。人口は約1020万人、国土は日本の5分の2程度の国ですが北部を中心とした沿岸部にはコバルトブルーの地中海に白い砂浜が広がり、リゾート地としての一面を持つ一方、南部はサハラ砂漠が控えており . . . Read more
Comments (3)

帰国しました

2010-03-02 00:15:50 | Travel
無事、帰国しました。 大きなトラブルもなく一生の思い出になるすばらしい旅だったと思います。 チュニジアは歴史の交差点とも言うべき国。そして住んだ空とサハラ砂漠から上がるasahiに感動しました。 旅行記はのちほど。 今日より仕事再開です。 . . . Read more
Comment

サツキとメイの家

2009-12-23 22:19:06 | Travel
 長久手の愛・地球博記念公園にある「となりのトトロ」に登場したサツキとメイの家に行ってきました。万博開催中は大人気でしたがさすがに落ち着いてきたのか寒いということもあるのか当日受付で余裕で見て回ることが出来ました。 時代設定は昭和30年代。伝統的な家屋に洋風の2階建てが増築された間取りが特長で映画の中のイメージだともっともっと大きな感じでしたが復元版ということもあるので文句は言えません。 自分は . . . Read more
Comment

赤目四十八滝 紅葉狩り

2009-11-28 23:57:22 | Travel
オフシーズンになり11月末までは練習量を抑え気味にしていく予定。 今日は名張にある赤目四十八滝へ紅葉狩りへ。 一番奥にある岩窟滝まで折り返しで片道4kmの行程で3時間程度かかります。 「赤目」は不動明王が赤い目の牛に乗って現れたという伝説に由来するもの。 以前はikumuさんとトレーニングにて行きました。 今回は紅葉シーズンとのことで混んでるのではないかと心配していましたが… 残念ながら紅 . . . Read more
Comments (2)

京めぐり 2日目

2009-11-01 21:42:33 | Travel
京都2日目(11/1)。 狙ったところを回ってきました。 JRにて嵯峨嵐山へ。ここでの目的は臨済宗の天龍寺。京都五山の第一位。 この地にお寺を築いたのは夢窓疎石という僧の進言により後醍醐天皇の崩御を弔うためで園内には霊廟もあります。足利尊氏が中心となってお寺の建設のために元寇より途絶えていた貿易を復活させ資金調達したとのこと。その後、戦火にも見舞われますが明治、大正時代に多くが再建されている . . . Read more
Comments (2)

京めぐり 1日目

2009-10-30 21:46:20 | Travel
秋も深まってきた京都へ。 1日目は京都在住の従兄弟修司君と共に銀閣寺⇒南禅寺の辺りを巡って来ました。 同仁斎の特別公開など偶然にも恵まれ色づいてきた京都を楽しむことが出来ました。 銀閣寺⇒南禅寺は哲学の道を歩いて楽しんできました↓ 銀閣寺:正式には東山慈照寺で足利義政公の隠居生活の場所、金閣寺とは対照的な簡素枯淡な美の世界が広がっています。門の間に銀閣寺垣という導線があり、個人的にすばらし . . . Read more
Comments (2)

北アルプス 後立山連峰

2009-10-04 00:28:11 | Travel
ikumuさんと共に後立山連峰の縦走にチャレンジ。 金曜の夜発の夜行バスに乗ってアルペンルートの入り口、扇沢駅へ。この時点での標高は1433m 途中では土砂降りの雨でしたが扇沢では雨上がりの澄んだ空気が広がっていました。 扇沢発6時にて柏原林道を使って後立山連峰の稜線へ。下界は天気が良かったもののやはり山の天気。 稜線に立つ種池山荘付近(標高2400mぐらい)では雨はさほど降っていなかったものの . . . Read more
Comments (4)

日本ライン

2009-09-25 00:10:54 | Travel
練習以外はほとんど出かけることなく過ごしてきたシルバーウイークですが最終日に近場へ。 こちらに来るまで知らなかった日本ライン下りへ。日本ラインは岐阜県美濃加茂市から愛知県犬山市にかけての木曽川峡谷。風景がヨーロッパ中部を流れるライン川に似ていることから、名前がつけられたとのことで日本アルプスみたいな感じでしょうか。天気も悪く観光客はまばらでしたが熊野川以来の川下りを楽しみました。 ↓ は木曽川 . . . Read more
Comment

岐阜と小瀬鵜飼

2009-07-20 23:50:27 | Travel
3連休最終日は朝RUNをこなしたあと岐阜観光へ。 岐阜城は本格的な山城で標高328mの金華山の頂上付近にあります。たかが300m程度と思ってましたが足で登ってみるとなかなかのきつさ。 見晴らしは夜景の名所と言われるだけあって中々のものです。 長良川沿いには川原町という斉藤道三と織田信長が発展させた特産品である木材や刃物、美濃紙等を流通させるために整備した城下町が古い町並みのまま残されており良い雰 . . . Read more
Comments (2)