ウドンコまみれだった絹さやエンドウ“白星”
(8/18播種・約3ヶ月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/b063924135e8505363d5c9b5e72054c5.jpg)
11/13に初収穫したものの
ヨレった実ばかり6個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/bf635df8c3173e33115e513978b0fafe.jpg)
「ずっとこの調子なら、やっぱり撤収ね」
と脅しをかけたところ、
ちゃんとした実を着ける気になったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/743ad80f8c35e3968bc11c06cc222a64.jpg)
よしよし、がんばってね。
これからは、ウドンコには気を付けてあげるからね。
前回サンヨールをスプレーしてからは、だいぶ状態が良くなりました。
でもまだ少しですが、白くなる葉もあるので、
見つけたらカットしています。
それから、同じ絹さやエンドウ“白星”を、
8月播種分の↑生育が悪かったので、2度目の種蒔きをしていました。
(10/30播種・22日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/a025cc23fd2c5ad0904467d0a4e5423e.jpg)
ポリポットに2株ずつ(計8株)
11/20に、19ℓプランターに定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/d28e9babee3950328710fa18a60c440a.jpg)
今時このサイズだと、
白星はツル有り品種なので、厳寒期までに草丈が伸びてくるはず。
いわゆる『寒さで枯れるパターン』なんですけど、
宮崎は他所より暖かいので、大丈夫なんじゃない?って思っています。
どうなるかなぁ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
変わってツル無しスナップエンドウ“スナック2号”
(10/7播種・45日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/79666b6da550e2be08b4c6c925f94fe5.jpg)
<左:4株植え> <右:2株植え>
株が小さいのに花を咲かせているせいか、
背が伸びるのが遅いかも。
脇芽も少ないから、花数もポツポツ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/b868149a94ff94ddb097061607ca337a.jpg)
冬越しさせないで収穫する時は、
もっと沢山種蒔きして、株数を多くした方が良かったのかな?
1番果は、もうぷっくり膨らんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/8ce11270dd6a4f52deabeeeb2c1772f6.jpg)
あと2~3日で収穫出来そうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
このスナップの開花が早いので調子に乗って、
11月に2度目を蒔いたんですが、10日待っても発芽しません。
これはダメだなと掘り返してみたら、根が出た状態でカビてました。
種蒔きの後、雨に当てたりして、
加湿にしたのが、いけなかったんだと思います
反省。
冬までに収穫予定のエンドウ類は以上、
12月初旬に、春収穫分の種まきをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。
(8/18播種・約3ヶ月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/b063924135e8505363d5c9b5e72054c5.jpg)
11/13に初収穫したものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/bf635df8c3173e33115e513978b0fafe.jpg)
「ずっとこの調子なら、やっぱり撤収ね」
と脅しをかけたところ、
ちゃんとした実を着ける気になったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cc/eb048ad0ddd3a90c593311b540310832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/743ad80f8c35e3968bc11c06cc222a64.jpg)
よしよし、がんばってね。
これからは、ウドンコには気を付けてあげるからね。
前回サンヨールをスプレーしてからは、だいぶ状態が良くなりました。
でもまだ少しですが、白くなる葉もあるので、
見つけたらカットしています。
それから、同じ絹さやエンドウ“白星”を、
8月播種分の↑生育が悪かったので、2度目の種蒔きをしていました。
(10/30播種・22日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/a025cc23fd2c5ad0904467d0a4e5423e.jpg)
ポリポットに2株ずつ(計8株)
11/20に、19ℓプランターに定植しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/d28e9babee3950328710fa18a60c440a.jpg)
今時このサイズだと、
白星はツル有り品種なので、厳寒期までに草丈が伸びてくるはず。
いわゆる『寒さで枯れるパターン』なんですけど、
宮崎は他所より暖かいので、大丈夫なんじゃない?って思っています。
どうなるかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
変わってツル無しスナップエンドウ“スナック2号”
(10/7播種・45日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/79666b6da550e2be08b4c6c925f94fe5.jpg)
<左:4株植え> <右:2株植え>
株が小さいのに花を咲かせているせいか、
背が伸びるのが遅いかも。
脇芽も少ないから、花数もポツポツ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/b868149a94ff94ddb097061607ca337a.jpg)
冬越しさせないで収穫する時は、
もっと沢山種蒔きして、株数を多くした方が良かったのかな?
1番果は、もうぷっくり膨らんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/8ce11270dd6a4f52deabeeeb2c1772f6.jpg)
あと2~3日で収穫出来そうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
このスナップの開花が早いので調子に乗って、
11月に2度目を蒔いたんですが、10日待っても発芽しません。
これはダメだなと掘り返してみたら、根が出た状態でカビてました。
種蒔きの後、雨に当てたりして、
加湿にしたのが、いけなかったんだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
冬までに収穫予定のエンドウ類は以上、
12月初旬に、春収穫分の種まきをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ](http://flower.blogmura.com/plantersaien/img/plantersaien125_41_z_kouyou.gif)