男鹿半島は次のように紹介されています。
入道崎概要: 入道崎は男鹿半島の北西端に位置し北緯40度線上にあります。眼下に日本海が一望出来、多くの観光客が訪れます。特に日本海に沈む夕日は絶景で「日本の夕陽百選」に選ばれています。北緯40度線上には安山岩で作られたモニュメントが配置され線上が強調されるデザインとなり、それに隣接して、白と黒のストライプが特長な入道崎灯台があります。この灯台は海上保安庁選定の「日本の灯台50選」に選ばれ、内部が資料館となっていて最上部まで登ることも出来ます。

夕方になり上まで上がれなかったのが残念

このようなモニュメントが北緯40度線に沿って延々と建てられている
石と石の隙間の延長線が北緯40度
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます