パソコンの故障でしばらく休ませてもらっていました。
その間にも依然としてしっちゃかめっちゃかを繰り返していますね。
増税・再稼働すべてできレースだったんですね。
何れも国民の半数以上が反対していてどうして踏み切るのか本当に
理解に苦しみます。
でもよく考えてみますと答えは自ずから出てきますね。
そうです、選挙なんです。
彼らはいかにしたら票が稼げるか、それしか念頭にないようです。
小澤クループにしてもいいことを言っているように感じますが、
これとて選挙のとき自分たちは増税反対で一生懸命頑張ったんだとアピール
したいからではないでしょうか。
真剣に増税反対するのであればまず自分たちから身を削ったらどうなのか。
増税・再稼働でごたごたしている間に高速道路や新幹線など棚上げされていた
案件がつぎつぎと復活している。
この現状を小澤グループはなぜ阻止しないのか。
肝心なことは放っておいてわいわい言っても国民は共鳴しないですよ。
原発事故当初、あれほど威勢のいいことを言っていた枝野経済招もどうした訳か
このところ見る影もない。
東電のトップが関連会社に天下ったことに関しても容認している。
なにせ東電は彼らにとって票を稼ぐ大票田なのだ。
要するに民主党幹部は国民国民の生活や安全を守るためと云っているが
やってることは自分の身を守ることしか頭にないのだ。
これでは恩恵を受ける一部の国民や財界からは一定の票が稼げるかもしれないが
有権者の半分近くいる無党派層からは総スカンを食うであろう。
このところ我が家から東京スカイツリーのライトアップがピカピカしているのが
見えます。
そこでカメラを持ち出して撮ってみました。
やはり少し遠いのですっきりとは写りませんでした。