いよいよ、今年も残り少なくなってきました!!
年末にしては気温も高く、年の瀬感覚もイマイチですが・・・・。
12月25日・26日と所属している地元消防団の年末夜警がありまして、
私も仕事が終わってから参加。
終わって家に帰ったのが、連日午後10時半過ぎだったので
けっこう疲れましたが、このまま 火事や災害のない平穏な新年を迎えたいものです。
さて、遅ればせながら 私にも『サンタ』がやって来ましたよ!!
まず、最初は これ。
中学時代からの友人が、萩の名酒『長門峡』をお歳暮に送ってくれました!
現在、萩に住んでいてメロン栽培を生業にしています。
おかげ様で、正月は旨い酒が飲めます!!
そして、もうひとつ。
正月飾りですね。
もちろん、手作りです。
こちらは、小学校から付き合いのある同級生ですが、
娘さんが造園業をされているそうで、「店に飾ってくれ!」と、
持ってきてくれました!!
高さ40センチぐらいで、ちょうどいい大きさですね。
さっそく、店に飾らせて頂きます!!
ありがとう!!
仕事の方も、ボチボチといったところですね。
店の倉庫の前を廃家電置き場にしていますが、一杯一杯なので
リサイクルの集積場に全て持ち込んだのが、この20日でした。
ところが、その後エアコンの注文が相次ぎ、この通り。
ありがとうございます!!
この調子で、年内 頑張ります!!