~街の電気屋さんの日常~ アトム山口阿知須店 (有)岡村電器

山口県山口市阿知須で、街の電気屋としての日常を少しずつご紹介していきます。街の電気屋さんは、いろんなことします。

ソフトテニス 山口県高校予選会

2024年11月13日 | プライベート

11月9日ー11日の3日間、ソフトテニスの山口県高校予選会が催されました。

場所は、宇部中央公園コートですね。

孫の大輝が出場するので、ブチ楽しみです!

今回は、個人戦もありましたが メインは団体戦で上位4位までが中国大会出場の切符をゲットします。

どの高校も、気合が入っていますよ!

県下から、36校が参加。

 

9月にあった宇部・小野田ブロックの予選会で、宇部高は見事優勝しましたので、

今回のトーナメントは、ナント 第一シードでのスタートです!

 

大丈夫かいな?

 

まず、宇部・小野田や各ブロックで予選会をやってから、県大会トーナメントの組み合わせ順を決め、

更に今回の県大会で上位4校を決める訳ですね。

なかなか、複雑なシステムになっていますよ。

まあ・・・・、公平ではありますが・・・・。

 

土曜・月曜は仕事で行けませんので、その分 日曜日に全力応援です!

ただ、ビデオ撮影係でしたので、写真は撮れませんでしたけど。

 

その結果、・・・・・・。

 

見事に、ベスト4 進出しました!!

 

いやあ・・・・、たいしたものですよ。

ベスト4が決まったら、今度は その4校でリーグ戦を戦い 順位を決定します。

優勝は、全勝の南陽工業 文句なしと言ったところでしょう。

問題は、残り3校です。

3校共、1勝2敗で横並びですよ。

たいして、実力差はないんですねぇ・・・・・。

とうとう、得失ゲーム差で順位を決めることになりました。

ワヤですよ。

まあ・・・・、そんなものでしょうかね?

 

最終審査の結果、第2位 徳山高校 第3位 下松高校 第4位 宇部高校 となりました。

残念ですけど、仕方ありませんね。

ベスト4に入って、中国大会に行けるだけでも、充分ですよ!

みんな、いい顔してますよ!

 

 

 

 

後列右が大輝。その隣が、ペアを組んでる新原君。

前列で賞状を手にしているのが、キャプテンの本廣君。

本廣君とは、中学時代 山口市の大会で学校は違いますが、競い合った仲ですね。

こうして同じ高校でチームを組むとは、・・・・・。

不思議な運命を感じますよ。

 

調べてみたら、宇部高が中国大会に出場するのは、10年ぶりの快挙ですよ!!

中国大会は、来年1月 広島県福山市で開催されます。

悔いのないように、戦って欲しいものです。

 

宇部高ソフトテニス部、頑張れ!!

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身の周りの『衣替え』 | トップ | おかげさまで、『大感謝祭』... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆらり潮風)
2024-11-13 19:29:37
大輝くん、おめでとう!!
何だかドラマみたいな青春ストーリーですね!
中学の時の敵が今は仲間になって一緒に中国大会に行くだなんて!
素敵ですね!
頑張ってるお孫さんが居てくれると楽しみが増えていいことですね!
次も私の気持ち分もしっかり応援よろしくお願いいたします!
返信する
Unknown (ソフトテニス大好きけんさん)
2024-11-13 20:26:18
こんばんは。
中国大会出場おめでとうございます。
ソフトテニスが大好きなので子供や孫が出ているわけでもないのに試合を見に行っているおじさんです。
まさかの大穴宇部高校がベスト4入りするとは驚きました。
昨年もいい選手が揃ってはいましたが今一歩、今年はかなり練習し粒揃いになった印象。
黄色のユニフォーム1年生は今からとしても2年生は2ペアともかなり仕上がった様子。
順位ぎめの試合では南陽工業にあと少しのところまできていましたね。
ファイナル負け、ファイナル負けとかなりよかったです。
見ていてかなり面白い試合でした。
保護者の方も月曜日にも関わらず人数揃ってて気合いが見受けられました。
素晴らしいチームになりましたね、中国大会胸張って頑張ってきてください。
久しぶりに胸が熱くなる応援したくなる団体戦でした。
返信する
Unknown (桜田)
2024-11-14 15:41:33
おめでとうございます。
お孫さん頑張っていますね、素晴らしい。
応援にも力が入りますね。
続報の楽しいブログ楽しみにしていますね。
返信する
Unknown (岡村 章)
2024-11-15 13:35:21
ゆらり潮風様、コメントありがとうございます!!
『みんなで、中国大会に行こう!』が合言葉になっていたようで、ベスト4が決まった瞬間 選手全員大喜びでしたよ!
こうしてみると、やっぱり県内で4本指に入るのは
簡単じゃありませんねぇ・・・・。
よく、やった!!
福山でも、ゆらりさんの分まで 応援します!!
返信する
Unknown (岡村 章)
2024-11-15 14:08:40
ソフトテニスファン様、コメントありがとうございます!!
私も、後から南陽工業戦は 2ペアがファイナルで負けたと聞き、驚きました!
いやぁ・・・、あと一歩の所でしたが・・・・。
でも、強敵に善戦したことで、大きな自信になると思います。これからも、地道に練習して強くなって欲しいものです。
今後も引き続き、応援 宜しくお願いします!!
返信する
Unknown (岡村 章)
2024-11-15 14:47:05
桜田様、コメントありがとうございます!!
10年ぶりの中国大会出場という事で、感慨深いですね。
今回のようにいい試合をしてくれると、応援も し甲斐があるというものです。
次もしっかり、戦って欲しいものです。
引き続き、応援 宜しくお願いします!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プライベート」カテゴリの最新記事