涼しくなって来ましたが、まだ日差しの強い時はブラインドを閉めています。
そのブラインドの隙間から外を見るシナモン。

ワサビもやって来て、何を一所懸命見ているのかというと・・・

「猫の視力は人間にすると0.1程度」と言われています。 色々とリサーチをした結果なのでしょうが、猫と一緒に暮らしている私にはどうもそうは思えません。 私の視力は裸眼で0.1あるかないか。 塀の上のすずめなどボワァ~と周りに溶け込んでいて見えません。 でもこれが同じ視力のシナモンやワサビに見えて「カッカッカッ」と言って楽しんでいます。 また塀を登っているアリをしかめっ面で見るシナモンを見ると、彼らの視力はそうとう良いのではないかと思われます。
今日のご飯は混ぜご飯
2本あった大根がもう少しで消費できそうです。

私は混ぜご飯、好きなのですが主人は「お米の量を減らそうとしてる」と言って、貧乏人臭くってあまり好きじゃない様子。 そう言われる度にこんな顔で主人を見てます。

ケッ! いつの時代の人ですかね!?
そのブラインドの隙間から外を見るシナモン。

ワサビもやって来て、何を一所懸命見ているのかというと・・・


「猫の視力は人間にすると0.1程度」と言われています。 色々とリサーチをした結果なのでしょうが、猫と一緒に暮らしている私にはどうもそうは思えません。 私の視力は裸眼で0.1あるかないか。 塀の上のすずめなどボワァ~と周りに溶け込んでいて見えません。 でもこれが同じ視力のシナモンやワサビに見えて「カッカッカッ」と言って楽しんでいます。 また塀を登っているアリをしかめっ面で見るシナモンを見ると、彼らの視力はそうとう良いのではないかと思われます。


2本あった大根がもう少しで消費できそうです。

私は混ぜご飯、好きなのですが主人は「お米の量を減らそうとしてる」と言って、貧乏人臭くってあまり好きじゃない様子。 そう言われる度にこんな顔で主人を見てます。

