昨日、「シナモンの出番が多いような」というコメントを頂きました。 ここ数日の過去ログを見てみたら、確かにシナモンの画像が多いです。
のんびりおっとりしているシナモンと色々やらかしてくれるワサビ。 気を付けないとついついワサビの話題が多くなりがちです。 そして気を付けすぎて、今回のようにシナモンの記事ばかりが続いてしまいました(^^;
・・・という事で、今日は公平に。 2匹が同じオモチャで遊んでいる画像を載せる事にしました。
【色々やらかすワサビ編】
ボールと一緒にコロコロと転がって遊びながら、色々な技を見せてくれるワサビ。
【のんびりおっとりシナモン編】
ずっとロックオンの状態で溜めが長いので、痺れを切らしてボールを目の前に置くと、
だから、シナモン、太るのよぉ(((((^^; <ボソッ
【推薦図書】
同じく昨日のコメントで紹介をしてもらった絵本を、ボール遊びがすんだ後に読みました。
オリジナル:The Cat Who Liked Potato Soup
by Terry Farish, Illustrated by Barry Root, Published by Candlewick Press
末ナ:ャeト・スープが大好きな猫
著 テリー・ファリシュ 絵 バリー・ルート 訳 村上春樹 出版 講談社
ランキングへのクリックボタンです。
シナモン&ワサビを応援していただけると嬉しいです。
のんびりおっとりしているシナモンと色々やらかしてくれるワサビ。 気を付けないとついついワサビの話題が多くなりがちです。 そして気を付けすぎて、今回のようにシナモンの記事ばかりが続いてしまいました(^^;
・・・という事で、今日は公平に。 2匹が同じオモチャで遊んでいる画像を載せる事にしました。
【色々やらかすワサビ編】
カモン! カモン! かかって来いですぅ!
ボールと一緒にコロコロと転がって遊びながら、色々な技を見せてくれるワサビ。
必殺! ボール オン マイ アームですぅ!
(A Ball on My Arm)
(A Ball on My Arm)
【のんびりおっとりシナモン編】
標的! ロックオン! <スタッ
ずっとロックオンの状態で溜めが長いので、痺れを切らしてボールを目の前に置くと、
ティッ!
だから、シナモン、太るのよぉ(((((^^; <ボソッ
【推薦図書】
同じく昨日のコメントで紹介をしてもらった絵本を、ボール遊びがすんだ後に読みました。
オリジナル:The Cat Who Liked Potato Soup
by Terry Farish, Illustrated by Barry Root, Published by Candlewick Press
末ナ:ャeト・スープが大好きな猫
著 テリー・ファリシュ 絵 バリー・ルート 訳 村上春樹 出版 講談社
シナモン&ワサビを応援していただけると嬉しいです。