ここ何回かの指導員クラスは、
私は、段けしのやり方をがんばる一ヶ月でした。
いままで肩や靴下の引き換えしの後の段けしは適当にとりあえずやっていましたけど、
完璧か?といわれると疑問がのこります。。。
とりあえず自分の備忘録のために残しておきます。
長いし、わかりにくいので、スルーしちゃってくださ~い。
今回のへちま襟のパターン。
引き返し編みでカーブを作る襟なので最後は段けしです。
<ふつうの段消し>
<今回の段消し>
段のずれを防ぐために段消しを一方方向で行います。
そして、見えているほうが、裏になるように。。。(ここがむずかしポイント)
あれ~ 写真がさかさまになっちゃう、、、
じっくり、先生に何回も(本当に何回も)聞いてなんとか構造が理解できたかな~
O先生!ありがとうございました。
糸はもともと一本なので、どのようにつながっているか、
この目とどの掛け目(or マーカーのついているところ)を消してあげるのか。。。
そうすれば、よく言われる『つ』の文字がでて、段けしができるのでした~
OKのでた『つ』と逆『つ』
『つ』
何度も解きなおしているから毛糸がぼそぼそだな~
逆『つ』
忘れちゃう前に靴下また編みたいな~
あ、今日のあみあみ会でも暑苦しく語っちゃうかも!?
そんな私に付き合ってくれるかた、勇気をだしていらしてください!
9月の『あみあみ会』の予定です。
9月5日(土)15:00-18:00
場所: 江戸川区 勤労福祉会館
注:もくもくと課題やります。明日中全パーツ終了を目指してます。
9月25日(金)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ
注:もくもくとボランティアニットのマフラーかなんか編んでいる予定。
詳しくは
こちら
レッスンも受付中!
詳しくは
こちら!
編み物 ブログランキングへ